2018年10月18日木曜日
東京ラブストーリーの名コンビの織田裕二と鈴木保奈美ということで注目・SUITS/スーツ 第1話 10月8日放送・感想。 #テレビ #TV
このドラマは、放送前から全米大ヒットドラマのリメイク版、東京ラブストーリーの名コンビの織田裕二と鈴木保奈美ということで注目を集めていました。アメリカ版を見ていたので、私も楽しみにしていました。実際、見た感想は、第1話なので、登場人物の紹介や、時間が拡大していたので、全体的に間延びした感じがしました。話し方や動作なども、日本の今までのドラマみたいな感じではなく、原版を忠実に再現していたと思います。けれども、それを日本人が演じているので、ちょっと最初の方は違和感がありました。キャストは鈴木保奈美が織田裕二の上司というのは、ちょっとなぁと思いましたが、意外にもジャニーズの中島裕翔が良かったです。あとは、弁護士役の小手伸也がなかなかいい感じでした。これからも見続けようと思います。
人気の投稿
-
就職活動の流れ。まだまだ、男女差を感じる時代でしたね。 私が新卒就職活動をしたのは、18年ほど前です。男女が平等になったとはいえ、まだまだ男性優遇の時代でした。今は、ネットでのエントリーだと思うのですが、まだまだインターネットがそんなに普及していなかったため、まず、大学3年生...
-
【本音で生きる 堀江貴文】 思っていたよりおもしろい 堀江さんの考え方は、メディアで見てきたかぎり、ちょっと私には合わないかもと思っていました。でも今回、「一秒も後悔しない強い生き方」というサブタイトルに惹かれて購入してみました。読んでみて、メディアでは堀江さんの一側面を取り...
-
探偵ナイトスクープ 11月4日 まず登場したのは本当にこんな人いるの?って人でした。 兄の結婚式の途中で親戚からいじられて泣き出してドレスのまま会場から飛び出してしまったという女性。 タクシーに乗り入った飲み屋で飲みまくって気付いた時はホテルにいたとのことでした。 飲み...
-
黒い十人の女【4話】10月20日 回が進む事に面白くなっていて、今回も6人の愛人が集結するシーンは、本当に面白かったです。 水野美紀さん以外の心の声がタイミング良く出てきて、面白さの中に女の怖さがありました。 攻められた時の佐藤仁美さんの饒舌さと、水野美紀さんの痛い女ぶり...
-
ダウンタウンナウSP 本音ではしご酒 9月9日(金)PM7:00~ やっぱりダウンタウンは面白い!今テレビが本当につまらない中、唯一と言っていいほど確実に面白い番組である。お酒が入っているのにこんなに切れのある、毒のあるトークが出来るのは天才たるゆえんだろう。今回のゲストは卓...
-
TBS 連続ドラマ コウノドリ 第2話 コウノドリのシリーズ第2段ということで、見逃さずに見ています。 私も子供を持つ母親として、ドラマの中の、それぞれ妊婦さん役の方の気持ちや、綾野剛さんや星野源さん、吉田羊さんなど、先生や病院側スタッフさんの気持ちなどを知ることができて、私...
-
自分を操る超集中力 メンタリストDaiGo 集中力をもっと上げたい。集中力を上げることで、24時間を30時間に感じられるくらいになりたい。自分にとって夢のような話です。一生は一度ですから、思い切り生き抜きたいですからね。そんな夢のような方法があるのかとこの本を手にしました。...
-
キリトルTV特番9月18日8時58分 『リオオリンピックのテレビでは中継されなかった場面がたくさん見られて面白かったです。読唇術で選手の言葉を読み取ってしまうという手法はドラマチックな感じがします。視聴者の好奇心に見事に答えた企画といえるかもしれません。その反面、選手にとって...
-
本当の採用結果がどうだったのかわからず悲しかったです 首都圏の大学に通っていましたが、地元に就職するつもりだったので、就職活動の時期は実家に帰って採用試験を受けていました。 大学は理系だったのですが、地元の採用は文系が多く、なかなか行きたいと思う企業もなく、とりあえず大手メー...
-
ヒルナンデス!【放送日時】8月31日 ヒルナンデスは、曜日毎に出演者と放送内容のコーナーが違って観るのが楽しいです。今回私が惹かれたコーナーは、無印良品の新名品を堀り起こすでした。普段から無印良品は好きで良く行くお店なので興味深かったです。新名品として白いポーチやEVA歯ブラ...