2018年3月31日土曜日

サワコの朝 ムロツヨシ 3月17日「子供の頃からとても複雑な環境で育ってきたことを知り、驚きました」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

かっこいいわけではないけれども、なぜかひきつけられてしまうムロツヨシさんがゲストのサワコの朝は、30分ではとても短すぎると感じました。明るいイメージしかなかったムロツヨシさんが、ご本人はそう感じていないようですが、実は、子供の頃からとても複雑な環境で育ってきたことを知り、驚きました。今の愛されキャラから、勝手に恵まれた家庭で両親の愛をたくさん受けて育ったのだろうと思っていましたが、親戚の家で育てられ、実の両親には相当、気を遣いながら育っていた経験が身について、今のような大人になったのかなと思いました。ムロツヨシさんは、ドラマや舞台、時代劇、コント番組などにも引っ張りだこですが、今のままマイペースな雰囲気を維持して欲しいなと思います。

2018年3月30日金曜日

みんなのニュース 3月21日 雪とメダリストのパレード「桜の開花も徐々に進む中での雪やみぞれで、開花した後にこんなに寒くなったり雪がちらついた年はあったのかな」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

この時期に目を疑うようなニュースと大変心温まるニュースの2つのニュースが印象に残りました。
目を疑う方は春の彼岸の中日だというのに季節外れの寒さになり、寒いだけならまだしも雪が降ったり積もったりして各地で影響が出ていた事です。
東京は桜の開花も徐々に進む中での雪やみぞれで、開花した後にこんなに寒くなったり雪がちらついた年はあったのかなと記憶にありません。
道路も雪の影響による事故が起きたり通行止めも広い範囲であり、まさかこの時期にこんな光景になるとはと絶句しました。
一方心温まるニュースはカーリング娘達の地元凱旋パレードです。相変わらずにこやかで笑顔溢れる彼女らを見ているだけでも元気を貰えます。
もしオリンピックの3位決定戦で敗れていたらこのパレードもなかったでしょうし3位と4位の差はとてもつもなく大きかったのだなと改めて思います。

2018年3月29日木曜日

世界の果てまでイッテQ3月18日「宮川はオーストラリアで昔の自転車を乗る自転車レースに参加」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

今回のイッテQは宮川大助のお祭り男シリーズと、森山あすかの行ったっきりでした。宮川はオーストラリアで昔の自転車を乗る自転車レースに参加していました。現地に着いてすぐに練習し、翌日には本番で過酷なロケだと思いました。本人も毎度の感じでスタッフに文句を言いながらも練習を頑張って乗れるようになってたのでガッツあるなと感心しました。結果は初心者のレースに参加したものの、皆上手で5位という結果になり本人は納得いってない感じでした。森山あすかさんの行ったっきりはいろんな、過酷なロケを決行するのですが、なかなか良い結果が出ず、最後のカレンダー撮影のオーロラの下でサーフィンも泣きながら頑張っていて芸人さんは大変だなぁ頑張ってるなぁと感じました。

2018年3月28日水曜日

世界の村で発見!こんなところに日本人 3月13日「せいじさんによるアフリカを訪れるコーナーです」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

ゲストの皆さんが寒い時期に極寒地を訪れていて、自ら進んで選んで行っているのかな、それとも指定されてなのかなと考えました。
皆さんの知名度から言えばお仕事は選べるでしょうし、心身とも相当負担がかかる所にわざわざ行くのはもし自ら選んでいるなら理由が聞きたいですね。
一方レギュラーコーナーでもある毎回必ずあるのがせいじさんによるアフリカを訪れるコーナーです。
アフリカは音楽や自然や動物をはじめ気になる事や好きな事が沢山あるので憧れるのですが、気軽に行ける場所でもないのでこの番組で楽しんでいます。
何がいいかと言えばアフリカの主要国だけではなく旅番組ではなかなか扱わないような国をまんべんなく巡っている点です。
今回は日本人探しは一休みしてマラウイ湖で新種の魚を探していたのですが、なかなか見つからなく見ている側も諦めモードでした。
しかし最後の最後の方でもしかしたら、という魚を見つけていよいよ判定結果が出るぞと興奮も最高潮に達したのですが結果は次回放送に持ち越しとなりがっくり。
でも待つ時間が長い分ドキドキワクワクできる時間も長く楽しめるとプラスに解釈して次回放送を待ちたいと思います。

2018年3月27日火曜日

湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿 7 3月21日「内山理名さんが2時間サスペンスに出る事もなかなかない貴重な事」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

サスペンスは謎解きの楽しみもありますし、こういう旅を絡めたものだとロケ地を見ながら観光気分を味わえる魅力もあります。
どちらかと言うとそれが目的で見る事もあるぐらいで、地元や好きな土地や行った事がある馴染みの土地だと取り敢えず見てみようという気持ちになります。
もう1つ、内山理名さんが2時間サスペンスに出る事もなかなかない貴重な事ですので、内山さんの出演もこのドラマを見たいと思った大きな理由です。
このドラマでは何度も行った事があり、何度行っても飽きない大変魅力がある大好きな伊勢志摩でしたので半分以上は旅番組を見ている感覚で楽しんでいました。
殆ど行った事がある中、1か所だけ行った事がない天の岩戸という場所がとても静かで厳かで素晴らしい所でしたので、今度伊勢志摩に行ったらぜひ立ち寄りたいです。
犯人はまさかこの人が、という展開でしたので最後の最後まで楽しむ事ができました。
内山理名さんが2時間サスペンスに出る事もなかなかない貴重な事ですので、内山さんの出演もこのドラマを見たいと思った大きな理由です。

2018年3月26日月曜日

ロンドンハーツ【放送日時:2018年3月16日】「工夫を凝らして仕掛けられるドッキリへのノブのツッコミが素晴らしかったです」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

今日の放送は芸人さんへのドッキリ特集ということで、めちゃくちゃ笑いました。
わたしはかなり前から千鳥のファンなんですが、そのつっこみのノブへのドッキリがめちゃくちゃ笑えてやばかったです。
ドッキリの仕掛け自体はシンプルでしょうもなくて笑えるものばかりなんですが、工夫を凝らして仕掛けられるドッキリへのノブのツッコミが素晴らしかったです。
何がおもしろいかって、ドッキリそのもののおもしろさというより、ドッキリに対してのノブのツッコミですね!!
昔から千鳥を応援してきた身としては、ノブ、ツッコミがうまくなったなあ…ってどこか親目線で見てしまいました。
番組が用意したノブの着替えも絶妙なコーディネートでめちゃ笑えました。

2018年3月25日日曜日

Mステ 2時間スペシャル 2/23放送「松たか子さんと椎名林檎さんによる"おとなの掟"は、大好きなドラマの主題歌」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

Mステは、毎週、大好きなタモさんを生で観られる貴重な番組です。
しかし、スペシャルというと、ダラダラとゲストの皆さんがVTRを見ているという印象があります。
が、今回は、すごくおもしろかったです!!
まず、ゲストに好きな方がたくさんいらっしゃいました。
松たか子さんと椎名林檎さんによる"おとなの掟"は、大好きなドラマの主題歌だし、夢のようなコラボ!!
歌声にほれぼれしました。
録画を何度も見返しています。
星野源さんのどらえもんも、あの、"どどどどどどどどどどらえもん"が、耳からずっとはなれません(笑)
子どもたちも大好きな歌です。
嵐とセクゾのからみもおもしろかったし、何より徹子さんのアンドロイドの存在感!
以前、徹子の部屋で観たことがありましたが、何回見ても精巧さに驚きます。

2018年3月24日土曜日

銀座にあるヤマハ楽器を訪ねて、最新の色々な楽器を見て回る・夜の巷を徘徊する 3月15日放送【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

マツコデラックスが都内のいろんなスポットを当てもなく徘徊するこの番組は、ゆるい空気感が心地よくてついつい見てしまいますね。
賑やかなアメトークの後に見るのに丁度良いテンポの番組で、寝る前に「夜の巷を徘徊する」を見るのがすっかり習慣になっています。
この回は最近楽器を買おうと模索しているマツコが銀座にあるヤマハ楽器を訪ねて、最新の色々な楽器を見て回るという企画。
お店を訪ねてすぐに素敵な電子ピアノに目をつけたマツコはピアノが出来る店員さんに一曲弾いてもらうようリクエストします。
登場した小柄で可愛らしい女性店員さんはハニカミながらもエレガントにピアノを演奏し、ギャラリーを沸かせます。
聞いてみると音大卒とのことで、私もたまにピアノを弾くのですが、やっぱり上手い人はすごいなと改めて実感しました。
その他にもマツコはシンセサイザーやドラムの試奏を体験したりして、楽器の奥深さや面白さを体感しにヤマハに行ってみたいなと感じる放送でしたね。

2018年3月23日金曜日

ANN報道特別番組 東日本大震災から7年 スーパーJチャンネルスペシャル 3月11日「物が散乱された部屋や除染廃棄物のゴミの群」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

やっぱりこれを見ると震災から7年経っても復興していないなと感じます。
復興している部分は実際にはあるのですが、相変わらず福島の原発の避難地域は住めないままですし…。
物が散乱された部屋や除染廃棄物のゴミの群を見たりすると復興できるのかな?とため息が付きたくなります。
でも除染が進んで立ち入り禁止区域に許可が出れば入れるようになったということは少しだけど一歩進んでいる証拠でもありますよね。
でも震災はともかく原発の街の復興はまだまだ難しいと改めて感じました。
一年後にもこの番組が放送されると思いますが、もっと復興が進んでいればいいなと願っています。
この番組、生放送だから仕方ないかも知れませんが終わり方がなんとも中途半端でした。

2018年3月22日木曜日

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 山中慎介「日本のプロボクサーの中で7度防衛戦で勝ち続けた」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

2018年3月5日放送

【タイトル】
プロフェッショナル 仕事の流儀「プロボクサー 山中慎介選手」を見て。

【本文】
NHK 「プロフェッショナル 仕事の流儀」。
様々なプロの現場で活躍される方々の一人称の視点で見ていく真面目でクールさがあるドキュメント番組です。
今回のプロフェッショナルは、日本のプロボクサーの中で7度防衛戦で勝ち続けた山中慎介選手の話。
これまで見たプロフェッショナルの中で、私自身もこんなにも悔しい気持ちにしてもらった回でした。
時代の流れと共に、様々な若手選手が出てくるものの、どんな場面でも頑張り続ける山中選手の姿勢は本当に感無量です。
しかし、最後のNHKの単独インタビューで山中選手らしい最後の終わり方をしていましたが、ほんとにその終わり方でいいのか? という私の自問自答をやり始めるきっかけにもなりました。
プロにはプロのやり方が存在するけども、真面目に私も同じフィールドに立たされたらどのように業務を遂行をしていければ良いのかを考えるきっかけもなった今回のプロフェッショナルの生の感想です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

2018年3月21日水曜日

火災で生き残った高瀬が犯人だったとは誰も想像がつかないと…アンナチュラル 第9話 3月9日放送「」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

予想外の展開でした。8話の火災で生き残った高瀬が犯人だったとは誰も想像がつかないと思います。途中までは宍戸が怪しいように見えましたが、宍戸が犯人なら8年前の事件の真相を知りたいとは思わないはずです。
今回は、高瀬が犯人ということにも驚きましたが、宍戸の行動も不可解です。宍戸は高瀬と知り合いで、連続殺人をしていることを知っているのでしょうか。宍戸がバーで知り合った女性は後で高瀬に殺されたのでしょうか。
8話を見ていると、宍戸が人生の転機を迎えた女性を高瀬に紹介し、高瀬が殺害、その記事を誰よりも早く宍戸が書くという流れ似なっているようにも見えます。
そうだとすると、宍戸が中堂を疑っていたのは辻褄が合いません。宍戸が何をしたいのか、今1番の謎です。

2018年3月20日火曜日

ちびまる子ちゃん おじいちゃんピアノを習いに行く3月4日「まる子のことなんかより城ヶ崎さんの方がいいんだ」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

おじいちゃんが城ヶ崎さんの家にピアノを習いに行く話ですが、この話はまる子の心理描写が凄く良かったです。
おじいちゃんはピアノの練習をしに行くのに夢中になっています。
まる子にお土産を買って来てあげる約束をしていたのに、あまりにも練習に夢中になり過ぎてまる子がリクエストしたお土産を買って来るのを忘れてしまいます。
まる子の中では「まる子のことなんかより城ヶ崎さんの方がいいんだ」「おじいちゃんを取られちゃったみたい」という気持ちが言葉には出していないものの凄く伝わって来ました。
子供ならそう思ってしまいますし、私がまる子の立場なら大人でも複雑な気持ちになってしまうと思います。
オチはやっぱりまる子らしいなとは思いましたけどね。

2018年3月19日月曜日

イッポウ 3月9日 杉本昌隆七段生出演「29連勝後もずっと話題が尽きない藤井六段の師匠の杉本七段の生出演」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

この日は昨年の29連勝後もずっと話題が尽きない藤井六段の師匠の杉本七段の生出演でした。
東海ローカル番組ということもあり杉本さんはこの番組のレギュラーと言えるほど何度も出演されています。
しかしこの日ばかりは今までとは全然違う気持ちだったのではないかなと推測します。
なぜなら前日に初となる師弟対決があったからです。それだけどんな話が聞けるのだろうかといつもよりも増して出演を楽しみにしていました。
しかし内心はわかりませんがいつものようにニコニコしながら色々お話されていたので本当にお人柄の素晴らしい方なんだなと改めて思いました。
藤井さんもこの師匠と出会えたからこそ今の活躍があるのだと思いましたし、お互いがお互いを尊敬しあえる素晴らしい関係だというのも改めてよくわかりました。
面白かったのは同じく杉本さんの弟子で藤井さんの姉弟子の室田さんが杉本さんの方を応援していたという事です。
室田さんの立場だとどちらを応援したらいいのかかなり複雑だったでしょうしね。応援していたと聞いた杉本さんがとてもいい笑顔になったのが印象に残りました。

2018年3月18日日曜日

平昌オリンピック 2月24日 カーリング女子3位決定戦「メダルの期待はありましたし食い入るように見ていました」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

1つ前の試合で惜敗したために残念ながら決勝に行けずに3位決定戦にまわってしまったのですが、メダルの期待はありましたし食い入るように見ていました。
これまでのオリンピックでもカーリングには興味がありましたし、今回も時々見ていたのですがこの日ほどドキドキしながら見ていた時もありません。
ここで勝てばメダル、そうではなければメダルなし、というかなり大きな分かれ目になるからです。
序盤に大量リードを奪い後半は安心して見ていられる、そういう展開にはなかなかならない競技ですし競技時間も長いのでドキドキしている時間も長くなります。
見ている側ですらこんな気持ちなのに、彼女らのメンタルの強さはどれほどのものなんだろうと感心させられます。
最後の最後まで本当にもつれ、カーリングに詳しくない私でもイギリスの最後のショットで日本が負けてしまう確率が高いとわかりました。
それだけに勝てた時は大きな拍手をしたり大きな声をあげて思わず自然に大きく喜んでしまいました。同時にホッとして気も抜けてしまいましたが。

2018年3月17日土曜日

ゲストに美輪明宏さんがご出演されていました「徹子の部屋」「日本の将来はそう悪くはない」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

3月6日 12:00~12:30

『徹子の部屋』のゲストに美輪明宏さんがご出演されていましたが、やはりこのお二人のお話にはいつも引き込まれてしまいます。画面に映っているだけで見ているこちらは姿勢を正してしまいそうなそんな神々しい風格を醸し出すお二人ですが、お姿だけでなく話す内容もそれはそれは深みがあります。印象的だったのが、今の若者をどう思うかと徹子さんに問われた美輪さんの意外なお答えです。今の若者にさぞかしご立腹かと思いきや、特に世界で活躍している日本の若いスポーツ選手の名前を挙げて、日本の将来はそう悪くはないとお話していたのです。確かに、世界レベルで活躍できる若い日本人選手がかなり増えてきましたよね。さらに、フィギュアスケートの羽生結弦選手のようにただ単にスポーツに長けているだけでなくしっかり自分の言葉で語ることのできる選手が多くなったことも先の平昌オリンピックで実感したばかりです。徹子さんと美輪さんのお話を聞いていると姿勢が正されるだけでなくなんだか気持ちが明るくなってきます。お二人のお話をもっともっと聞きたくなりました。

2018年3月16日金曜日

平昌オリンピック 2月21日 女子スピードスケート パシュート決勝「日本の得意種目でもあり、決勝が始まる前に既にメダルは確定」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

過去に銀メダルを取った事もある日本の得意種目でもあり、決勝が始まる前に既にメダルは確定していたので幾分気持ちは楽な感じで見る事ができました。
と言っても同じメダルでも金と銀では大違いですし、ここまできたらぜひ金を取って欲しいのは言うまでもありません。
予想通り強敵オランダが勝ち上がって決勝の相手に決まりました。
個々の力は互角か相手が上でも日本にはチームワークの力というものがあります。
数日前に解説者が日本の隊列は乱れないから風の空気抵抗も受けにくいという話をされていてなるほどなと納得しました。
滑走している位置は半周違っていても画面の上と下でわかりやすく差を示してくれるので半周するたびにドキドキワクワクの繰り返しでした。
最初はリードしていましたが中盤でリードを許してしまい、これはまずいぞ、とヒヤッとする事もありました。
しかし少しずつ差を詰めていくたびに、よし!このままのペースでいけば抜けるぞとワクワクに変わりゴールした所では見事に逆転をして金メダルを掴みました。
スピードスケートも距離別の他にこのパシュートやマススタートの種目が加わる事でより一層楽しみも増え増したね。

2018年3月15日木曜日

さまぁ~ずの神ギ問「ドラゴンボールの悟空の声優の野沢雅子さんがびっくりしたときに出す声は、悟空か、悟飯か、悟天か?」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

2018.3.3放送

昨日放送されたネタ、どれも面白かったですが、とくに笑ったのが、「ドラゴンボールの悟空の声優の野沢雅子さんがびっくりしたときに出す声は、悟空か、悟飯か、悟天か?」という疑問。いや、全くの愚問ですが、ホントのところどうなのかが異様に気になります。そして、われわれのしょーもない好奇心のために、本当に野沢さんにドッキリを仕掛け、録音した音声を声紋分析して、統計を取る……もうですね、往年の「トリビアの泉」を思い出させるくだらなさと力の入りようなんですよ!
でも、一番驚かされたのは、野沢さんのプロとしてのお仕事の確かさ。悟空のときと、悟飯のときと、悟天のときと、素人が目で見てもはっきり分かるくらい、声紋に違いがあるんです。
素晴らしい声優さんだからこそ、私たちも知りたいと思ったし、成立したネタ……そう考えると、バカなのも悪くはないなぁ……。

2018年3月14日水曜日

めちゃめちゃイケてる【2月3日】「極楽トンボのコントに近い漫才はお客さんの反応が良かった」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

極楽トンボのコントに近い漫才はお客さんの反応が良かった。しかしあのネタは極楽トンボという今となってはテレビで中々見れない二人だからウケたネタであって、若手の芸人がやっていたら滑っていた可能性が高いと感
じた。またタンポポは勢いがあってよかった。お客さん投票で一位になったのも納得。オアシズのネタは個人的に共感でき、面白かったと思う。女子ウケするネタかな。よいことジャルジャルは安定感があって、見ていて安心感があった。やり慣れている感じがした。最後にナインティナインだが、本当に酷かった。パクリネタの上に一切面白くなかった。めちゃイケの最終回に向けてみんな初心に帰ってネタ作りしていたのに、芸人としてはあってはならない姿だと思う。最低な逃げをした。ファンがへったんじゃないか。

2018年3月13日火曜日

みなさんのおかげでした3月1日放送分「は男気じゃんけんのファイナル。小栗旬と綾野剛」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

後残り少ない放送となりましたが、今回は男気じゃんけんのファイナルでした。いつものメンバーに小栗旬と綾野剛が何故か加わり、大阪を巡る道中となりました。
相変わらずどうでもいい物を買いあさる企画ですが、松坂牛33万円分の大人買いをしたのは小栗旬でした。あべのハルカスにあるデパ地下でマカロン200箱28万円分を購入した竹山は見事にカットされていたのはかわいそう(笑)
最後にホテルのスイートルーム41万円とADが間違って購入したというお弁当代35万円分の計76万円を争ったのは小川直也と綾野剛でした。急遽3本勝負となり1勝1敗で迎えた最終じゃんけんは見事小川直也が勝ったのでした。
小川直也はシリーズ累計472万円購入し、見事に男気キングに輝いたのです。
なお清原和博が出てないのが残念でした。

2018年3月12日月曜日

世界一受けたい授業「だいすけお兄さんが紹介した、童謡に隠された真実に関して」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

2月17日

今回の授業で一番印象的だったのは、だいすけお兄さんが紹介した、童謡に隠された真実に関しての物でした。
普段何気なく、時には楽しく聞いている童謡に隠された様々な真実に、驚きの連続でした。
中でも、てるてる坊主の歌の続きに『首を切る』というフレーズがあるという事実には怖さを感じ、子供を持つ身として、意外と聞かせたくない感じの歌だと思いました。
また、赤い靴の歌では、女の子が異人さんに連れられたというだけでも切なかったのに、実は病気で異国に渡れず施設に預けられて亡くなっていたという真実に、連れられていった以上の切なさや残酷さを感じて、悲しさが増しました。
ゾクッとしたり切なくなったりする真実が多かったですが、とても勉強になりました。

2018年3月11日日曜日

2月9日 ロンドンハーツ二時間スペシャル「ミキの亜星さんの可愛さは勿論、和牛の川西さんやレインボーの池田さん」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

今回、見た目ビューティー対決を行っていたのですが、相変わらず男性芸人さん達のレベルが高くて驚きました。
以前も出たミキの亜星さんの可愛さは勿論、和牛の川西さんやレインボーの池田さん、また、芸人ではないですが、超特急のタクヤさんなど、新顔の皆さんの可愛さも、女性として嫉妬するくらいでした。
途中で、本当に男性だろうか?と疑いたくなるくらいでした。
回を増すごとに男性陣のレベルが上がっているので、今後も楽しみになりました。
そんな中で、全くブレずに出続ける竹山さんは安定感があって、見ていて安心しました。
そんな男性陣のレベルが上がる一方で、女性芸人チームに若手が少ない感じがしました。
いくらなんでも、対決するのに不利だなと感じました。

2018年3月10日土曜日

TVタックル 高齢者の悩み 3月4日の日曜日「団地の老齢化の悩みですね」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

TVでやっていた団地の老齢化の悩みですね。
御多分にもれず少子高齢化ですね。若い人はほとんどいません。子供たちも皆出ていってしまいました。
かつての住宅団地も、あれから50年、今や皆高齢になりました。
ある住宅団地では高齢化率が50%以上で、当時は駅から十数分で閑静な住宅地が、いまではバスも通っていないので、自転車か歩きです。
年を取ると自動車も手放すことになります。
自転車もつらい人も出てきます。
近くにスーパーもお店もないので駅まで歩くことになります。
郊外に大型スーパーが出てきて今までのお店が閉店です。
こうなりますと買い物弱者ですね。
また駅まで行かないとお医者さんもないとか。
皆駅周りが中心ですね。
このようになるとは誰も思ってもないでしょう。
まさに限界集落です。
これが都会の中にも出現しています。
日本の将来はどうなってしまうのか憂いるばかりです。
せめて巡回のお店とか、在宅の医療の先生が来てくれるようなシステムが望まれると思います。

2018年3月9日金曜日

奈々ちゃんが、義理の妹が「子供なんて生まなければ良かった」と聞いたときに…隣の家族は青くみえる 第6話 2月15日放送【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

最新話ではないのですが、あえて第6話について書きたいと思います。というのは、ドラマを観て涙が止まらなくなったのはいつぶりだろうと思うほど、涙がこぼれて止まりませんでした。もともと嫌いではないけど、好きでもない松山ケンイチさんと深田恭子さん主演ドラマで、娘が見なければ観ることもなかったと思いますが、見てるうちに今回の冬クールドラマの中で、見逃せない面白いドラマの1つです。物語は、軽い雰囲気と出演者たちの明るい雰囲気で進むのですが、取り扱ってるテーマは今の現代を映し出す、「不妊治療」「ゲイカップル」「ばついち再婚」「エリート退職」となかなか重いテーマを切り込んで取り扱っています。それを丁寧に描いているので、それぞれの出演者に想いを馳せることができ、心に響くものがあります。中でもこの6話は深田恭子さん演じる奈々ちゃんが、義理の妹が「子供なんて生まなければ良かった」と聞いたときに我慢してる姿を見て義母である高畑淳子さんが「謝りなさい」とほんとは奈々が不妊治療しているのを知ってるのにそれを言えずに本気で奈々の気持ちに寄り添い怒ってる姿に心を揺さぶられ涙が止まりませんでした。いつもは笑っておしゃべりなのに、ほんとは優しい家族思いの人間味がきちんと描かれていて、心に響きました。他の出演者もそれぞれの想いが丁寧に描かれて毎週あっという間の1時間です。

2018年3月8日木曜日

ハートネットTV 見た目問題 2月27日「女性は目に障害があるのですが、自分は何か言われても気にしないふり」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

私が興味がある見た目問題がある人達の特集でした。
見た目問題を抱える当事者たちが話し合いをするというものでしたが、内容はどちらかと言うと全体的にポジティブだったと思います。
本を出している女性は目に障害があるのですが、自分は何か言われても気にしないふりをするそうです。
そして見た目で劣っているんだから自分の長女を増やせばいいんだという所が前向き過ぎて素敵だなと思いました。
印象に残ったのは腕の見た目が普通ではない女性です。
腕を見せないように夏でも長袖で過ごせる北海道に移住したそうですが、そこまでやる?と思いました。
でもそれだけ見た目が人と違う人に冷たい視線を向ける人
が多いということなんですよね。
私も見た目問題を抱えている当事者です。
この人達とは少し違うかも知れませんが、偏見などなくなって欲しいです。

2018年3月7日水曜日

Rの法則 ライブ&トークCHiCO with HoneyWorks  2月15日「今人気の米津玄師さんなど、今の若い子たちは本当にネットから色々な物を取り入れてる」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

私は30代なんですが、NHKで放送されているRの法則で今若い子達に何が支持されているのかを見るのが面白くて好きです。TOKIOの山口達也さんがMCを務めていて、山口さんと一緒に若い子向けのカルチャーを一緒に勉強させてもらってます。この回は、youtubeから人気が出たHoneyWorksさんとCHiCOさんの音楽を取り上げていたんですが、なかなかのカルチャーショックを受けました。昔だったら、本当に一部の人間しか知る事がなかったんじゃないかなと思うネット上の音楽が、大勢の中学生や高校生が当たり前のように知っていて、ライブまで行われている。音楽も登場人物がいてストーリーがあってと、若い子たちは音楽だけどアニメを見ているような感じなのかなぁと見ていて面白かったです。今人気の米津玄師さんなど、今の若い子たちは本当にネットから色々な物を取り入れてるんだなと改めて思いました。

2018年3月6日火曜日

テラスハウス 2月26日24時25分「雄大とアミのデートにスポットが当たった回」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

雄大とアミのデートにスポットが当たった回でしたが、めっちゃ笑いました。雄大のポンコツさと意味不明な会話で、今の10代は、こんな感じなのかと呆気にとられました。
決してアスレチックがしたいと言ってないのに、アスレチックに行ったり、完全に行きたくない感じを出してるのに推していく感じがメンタルどうなってるのかなと心配になりました。
お兄さん的存在の中村さんとシオンも自分の話をし過ぎて、人の話を聞くっていう姿勢が出来てないと言われてもふざけたりしていて、本当に大丈夫かなと思いました。
子供過ぎて、親離れ出来てない男で、それは異性のタイプが子犬を可愛がる飼い主が良いと言うなと思いました。
この性格と感覚を直すには、相当な時間が掛かると感じました。

2018年3月5日月曜日

ガキの使いやあらへんで!!【2月18日】「いきなりステーキで都内の店舗を食べきって回る」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

いきなりステーキで都内の店舗を食べきって回るという回の完結編でした。
メンバーの苦しそうな顔やメンバー同士で何とか自分の分を少なくしようとする攻防戦が本当面白くて、笑えました。
遠藤のコーン好きは、爆笑でした。
どのくらいのコーンを食べたのだろうと心配になるくらいでしたが、追い討ちをかけるように店員の発注ミスによるサイドメニューがコーンになってしまうという、バラエティー的には、笑えました。

最後には、ダウンタウンがぴたりと体が止まるくらいにあと一口くらいのサイズが食べれないくらいの極限状態になってました。
松ちゃんが浜ちゃんのなかなか一口を食べない姿をもう牛やんと言った一言が面白くて、シュールすぎてさすがの一言でした。

2018年3月4日日曜日

水曜日のダウンタウン2月21日「お互い負けるように指示された八百長対決逆に目が離せない説」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

この番組は毎週神回といっても良いぐらいの番組です。最近ではクロちゃんのことが注目されていますが、それ以外の企画も面白いです。
まず、「お互い負けるように指示された八百長対決逆に目が離せない説」では2人の芸能人が負けるように頼まれたらどうなるのか?というもので、結果的に白熱の名勝負となった企画です。頼まれた理由も絶妙で、勝ち抜いた決勝の日に大きめの特番が入ってるというタレントの心理をうまくついたものでした。そして近々第2弾の放送もあるので是非。
続いての企画も大人気シリーズのミックスルール「大食いミックスルール小麦粉大量消費対決」12時間でどれだけの小麦粉を消費できるかというのと大食い対決が合わさった企画です。
あの手この手で小麦粉を消費しようと様々な料理が出てくるのも魅力でハリウッドザコシショウとバイきんぐの3人も見どころです。そして優勝者は歓喜のあまり涙が出ていました。
最後が、みんなの説「アジャのペイント本人以外誰一人正確に書けない説」です。
タイトルからして面白いのが分かります。
プロレスファン、芸能界のプロレス通や現役レスラーなどにアジャ・コングのフェイスペイントがちゃんと書けるのかという企画です。
結果的に誰も書けなかったのですが、東京03の豊本やブル中野のものすごく惜しいニアミスなどもあってとても盛り上がりました。そして間違えた人にはアジャ・コングが一斗缶で罰ゲームをするというものです。最高でした。
この番組は水曜日の番組の中でも群を抜いて面白い番組です。

2018年3月3日土曜日

有吉反省会2月17日放送 熊谷真実さん出演「スムージーを喜ばれないという反省が面白かった」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

熊谷真実さんが差し入れのスムージーを喜ばれないという反省が面白かったです。スタジオで有吉さん達が実際に飲んで、パクチー入りでクセがあるそうでしたが、無農薬で熊谷さん自前で取り揃えてるらしく普通に飲んでみたいなと思いました。カレーの差し入れもしていて舞台の現場で手作りして振る舞う為にカレーの匂いが充満したというエピソードにも笑いました。女優さんですがトークも軽快で有吉さんに突っ込まれての切り返しやリアクションが上手くて、明るい人柄に好きだなーと楽しんで見れました。禊では不規則な生活のスタッフさん達に他の反省をやってる間に料理を作って振る舞っていて、特に玄米のお握りが美味しそうでした。旦那さんに怒られる話もしていて熊谷さんの魅力たっぷり覗けました。

2018年3月2日金曜日

鈴木亮平さんがインタビューにて「第1話を見たら、最後まで見たくなるドラマ」と…大河ドラマ・西郷どん 第1話「薩摩のやっせんぼ」【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

時は今から180年前。気候豊かな九州薩摩に生まれた少年、西郷吉之助は、後に人生の師となる島津斉彬との運命的な出会いを果たす。

主人公・西郷隆盛役を演じる鈴木亮平さんがインタビューにて「第1話を見たら、最後まで見たくなるドラマ」と称していましたが、まさにその通り❗

opは歴代大河ドラマの中でもトップクラスのコミカルなもので、ん?と思いました。からの、幻想的な奄美の海と女性の歌声に魅了され、テレビに引き込まれていきます。

第1話冒頭で、主人公の死から数年後を描くのは、大河ドラマ・龍馬伝以来でしょうか。こういう演出で、最後のオチを匂わせるから、ある意味物語の展開に興味を持ち気になるのかもしれませんね。

大河ドラマではすっかりと定番になりました。第1話では主人公と、その同世代の人物の少年時代が描かれる為、多くの子役さんが出演します。私は西郷と大久保くらいしか知りませんでしたが第1話終盤で、登場した子役達が後に大臣や枢密院顧問に就任していくと、写真つきで紹介されて何故か感無量になってしまった笑

なにはともあれ、これからの西郷達の成長に期待したくなるストーリーでした❗

2018年3月1日木曜日

つば冴と至恩の足湯デートが何とも羨ましく…TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS 2月19日放送【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV

風間俊介さんの落ち着いたナレーションも合っていて、とても面白い番組でした。

つば冴と至恩の足湯デートが何とも羨ましくほのぼのしていて癒されました。またアウトレットに行った時のクレジットの事で雄大とみずきとで意見のぶつかりがあり、みずきの言葉を受け入れられない感じで平行線になっているのを貴之が自分の意見も交えてフォローをしていて仲介があって良かったと感じました。雄大も貴之の言葉には素直に聞き入れてる感じだったので、貴之に対してお兄さんみたいに親しみがあるのかなと想像しました。他にも安未と雄大の2ショットで旧軽井沢に出掛ける話をしてる時の安未の様子があまり乗り気じゃないように見えて、雄大の自立したいとか、料理に向けての気持ちとか色んな事が放送で見るだけじゃない部分でも不信感とかあるんじゃなかろうかと思いました。貴之も安未の事を気になっているのでどんな変化があるのか、つば冴と至恩の二人の関係も気になるところです。

人気の投稿