この日は昨年の29連勝後もずっと話題が尽きない藤井六段の師匠の杉本七段の生出演でした。
東海ローカル番組ということもあり杉本さんはこの番組のレギュラーと言えるほど何度も出演されています。
しかしこの日ばかりは今までとは全然違う気持ちだったのではないかなと推測します。
なぜなら前日に初となる師弟対決があったからです。それだけどんな話が聞けるのだろうかといつもよりも増して出演を楽しみにしていました。
しかし内心はわかりませんがいつものようにニコニコしながら色々お話されていたので本当にお人柄の素晴らしい方なんだなと改めて思いました。
藤井さんもこの師匠と出会えたからこそ今の活躍があるのだと思いましたし、お互いがお互いを尊敬しあえる素晴らしい関係だというのも改めてよくわかりました。
面白かったのは同じく杉本さんの弟子で藤井さんの姉弟子の室田さんが杉本さんの方を応援していたという事です。
室田さんの立場だとどちらを応援したらいいのかかなり複雑だったでしょうしね。応援していたと聞いた杉本さんがとてもいい笑顔になったのが印象に残りました。
人気の投稿
-
1月20日放送の人志松本のすべらない話 芸人をはじめとする様々なゲスト達がとっておきのエピソードトーク、いわゆるすべらないをするこの番組。今回はお馴染みのメンバーの他、有名司会者の宮根誠司さんやとんねるずのみなさんのおかげでしたの名物企画「細かすぎて伝わらないものまね選手権」...
-
マツコの知らない世界 6月6日放送 再現女優の世界 今回のマツコの知らない世界は、再現女優とソフトクリームについて取り上げていました。私は特に後半の再現女優の世界が興味深いと思ったので、それについて書きます。 再現ドラマやVTRはよく目にするものの、それを演じる女優さんについ...
-
在宅ワークと時間管理:在宅ワークは主夫デビューした私の心のオアシスでもある。 昨年主夫となり、2人の子育てに毎日追われていますが、会社勤めの頃と比べると社会との関わりが非常に希薄に感じるようになってきました。 子育てをしながら出来ること・・・と色々探して始めたのが在宅ワークで...
-
書店で見かけて、タイトルの不思議さと帯に書かれていた『彼女の秘密を知った時、きっと最初から読み返したくなる』というキャッチフレーズに惹かれ、購入。 京都を舞台にした大学生のよくあるラブストーリー…かと思いきや、ストーリーを読み進めていくとそんな単純な話ではないことがどんどんと明...
-
時をかける少女1話・最近見たドラマをご紹介したいと思います。 私が、最近見たドラマは「時をかける少女」です。アニメや、映画などにもありましたが、私の好きなお話しだったので、とても楽しみにしていました。そしてジャニーズジュニアの方も出るということで、ワクワクしていました。主人公...
-
「那かむら」山口県下関市にあるファミリーで行ける天ぷら屋 山口県の新下関駅近くにあるゆめシティというショッピングモールの中にある、「那かむら」という天ぷら屋さんは揚げたての天麩羅が食べられます。単品でも頼めますが、定食もあるし予算千円くらいで食べられるのでとってもリーズナブル...
-
在宅ワークはON・OFFをしっかり持って自己管理が必要です・在宅ワークのアドバイス。 在宅ワークを始めると、作業に集中してしまい気が付いたらこんな時間というのが結構あります。夢中になりすぎご飯支度が遅れてしまい、お惣菜で済ませてしまうなんてことも起きてしまいます。それではせっ...
-
フラジャイル 第3話を見ました 病理医として奮闘する武井咲さん、一生懸命でフレッシュでいいですね。小雪さんが長瀬智也さんに話す時、距離が近すぎて見ているこちらもヒヤヒヤします。野村周平さんが居酒屋で偶然救急患者に出くわしますが、やけに慣れた手つきで武井咲さん演じる医師もびっく...
-
4月8日放送『めちゃ2イケてるッ!』 昔は毎週見てためちゃイケ。 たまたまチャンネルをつけたらやっていて、今日はドッキリスペシャル?大好きだった濱口へのドッキリ企画もあるらしい!とのことなので見てみる。 今回の濱口へのドッキリは、まさかのお父さん発案。 俳優の次男自らの演技指...
-
在宅ワークのアドバイス:在宅ワークをするなら時間を割り振ってやろう 在宅ワークというのは、家に居ながら仕事ができるということで、かなり便利ではあるのですが、あまりにも仕事をしようと張り切ってしまうと、在宅ワークに集中し過ぎて疲れてしまったり、それが原因で続かなくなってしまった...