前回に引き続き、お金にまつわる事件をドキュメントと再現を交えながら放送されました。
税金の滞納者の家がゴミ屋敷で年老いたお母さんと同居していて、そのゴミの中から徴収できるものがあるかと探しますがありませんでした。生活困窮者からも税金は国民の義務だから徴収されます。
次に出てきたのはお金を持っているのに朝から酔っ払って、話が通じない年配の夫婦。支払ってもらって事なきを得ました。持っているなら払うべきでは。
その後、警察のスピード違反の取締りの映像が出てお金にまつわるのかな?と疑問に思いましたが、その後の家賃滞納で夜逃げや孤独死していたのは時代がそうさせているのか悲しくなりますね。その後の荷物を動かすのにも裁判が必要で裁判費用が家主もちで60万ほど掛かるそうです。
最期は、北九州市の海外視察。以前の香川県高松市議の海外視察で大問題になりましたが、こういう番組が問題提起してくれるのは、とてもいい事だと思います。
人気の投稿
-
ゴロゴロ寝転がりスマホでお小遣い稼ぎ 0歳児がおり、外にでて働くことが難しいので在宅でできる仕事はないかと探していたところ、インターネットを利用したライティングの仕事があることを知りました。文章を書くことが好きな私にとってこれ以上の仕事はないと思い、さっそく会員登録。400文...
-
義理チョコなので1つ500~1000円以内 もうすぐバレンタインです。 好きな人や恋人がいる人には楽しいイベントですが、誰も私には少し寂しいイベントになりそうです。 好きな人はいませんが、その分日ごろからお世話になっている家族にチョコレートを送ろうと考えています。 もと...
-
・ハローワークで初めての職業訓練。HelloWork体験談。 銀行を退職した後、ハローワークに登録しました。失業保険の待機期間中、職業訓練を受けてみたいと思い、探していました。次の勤務先は、事務職が良いと思っていたので、以前から興味のあるパソコンの資格がとれて、詳しくなれる訓...
-
『進撃の巨人』最終回予想、…エレン、どうして泣いているの? これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 100年前、突如巨人が人類を捕食し、人類は三層の壁を建設し我が身を保護した。主人公、エレン・イェーガー少年は、壁の中で生きるなんて家畜と同じじゃな...
-
「ナオミとカナコ」・・・結局、逃げ切れたのでしょうか 内容紹介や簡単なあらすじ。 DVを受けている妻とその親友が、DV夫の殺害計画を立て実行、そこから追い詰められていく様を描いたハラハラドキドキのドラマでした。 広末涼子さん演じる直美、内田有紀さん演じる加奈子、そして、吉...
-
ずぼらなラー油のピリ辛豆腐のっけ丼 我が家で定番の一品が、『ラー油のピリ辛豆腐丼』。作り方はいたって簡単です。長ネギを刻み、豆腐にまぜまぜ。醤油とごま油とラー油、仕上げにごまを少々入れてさらにまぜまぜ。調味料の分量はお好みでどうぞ。ラー油は食べるラー油を入れてもおいしいです!...
-
気が向いたらちょこっとずつ仕事してます。在宅ワークの労働時間。 会社の業績が不調で給与も危うい状況の中、仕事も事情があって辞めるに辞めることが出来ないので少しでも自分の収入になればいいなと思い、在宅ワークで仕事をはじめました。もともと友達が勧めたのにも理由があって、私は趣味で...
-
プレゼントにも最適!可愛い抱っこクッキー 材料 ホットケーキミックス、バター、卵、アーモンド まずアーモンド以外の材料を混ぜ合わせて生地を作ります。 時間があったら冷蔵庫で30分程度寝かせましょう! まな板に打ち粉をして生地を綿棒で伸ばします。 暑さは5mmくらいある...
-
ニノさん 1/29(日)0:45から放送 芸能人が正体を隠して公募に挑戦という企画、面白いことを考えるなと感じます。 公募にも色んな種類があるものなんだなと驚きもありますし、 ゲストの芸能人が考えた作品にも楽しめました。 特に小沢さん、さすが独創性があるというか採用された事が...
-
ちゃんとした社会人になれるように 2015年は仕事でミスをすることが多い年でした。そのミスと言うのも、ちょっとした気の緩みからのもので、気をつければ防げたものが多かったと思います。 そのせいで職場の先輩方に迷惑をかけたり、取引先に謝りに行ったことも多々ありました。それなのに...