2018年10月4日木曜日
台風25号のニュースについてです「本州には上陸しないという予報が出ている」 #台風25号
台風25号がまた日本へ近づいてきます。今年は台風の被害も多く電車が止まったり飛行機がとまったりとインフラなどに大きな被害が起きました。この台風では日本には近づいてきますが本州には上陸しないという予報が出ているので上陸予報の時よりは安心して過ごすことは出来ますが離れていても台風の影響が何かしらあると思います。風が強くて電車が止まったり遅れたりするかもしれないですし離れていても気をつけなきゃいけない事は多いいと思います。今回も前もって台風に備えて準備をしなきゃいけないので台風情報をしっかりとみて最善の安全を確保していこうと思います。その点から台風のニュースについて気になります。皆さんも気をつけてお過ごしください。
人気の投稿
-
職場と生活の場が同じだからこそ、メリハリが大切・在宅ワークのアドバイス。 在宅ワークスのいいところは通勤せず、誰とも合わず、自分のペースで仕事ができることです。しかし、それゆえに、自分を律していかないと、ストレスが溜まります。生活の場と職場が一緒なので、どうしても、オン・オフ...
-
11月4日放送 歴史秘話ヒストリア「挑戦!80日間世界一周」 今回の歴史秘話ヒストリアは、女性2人がジュールヴェルヌの「80日間世界一周」に挑戦する話でした。 たまたま元になっている本を読んでいたので、興味が出て番組を見ました。 映像になっていると、より分かりやすくて面白...
-
書店で見かけて、タイトルの不思議さと帯に書かれていた『彼女の秘密を知った時、きっと最初から読み返したくなる』というキャッチフレーズに惹かれ、購入。 京都を舞台にした大学生のよくあるラブストーリー…かと思いきや、ストーリーを読み進めていくとそんな単純な話ではないことがどんどんと明...
-
在宅ワークを始めた理由:自分の好きな事で働いてみたくて、クラウドワークスに登録しました。 私が在宅ワークを始めたきっかけは、身体を壊したことです。 大学生になり自分で自由に使えるお金が欲しいと思い、塾講師のアルバイトを始めました。その塾は時給・職場環境共に良く「ブラック企業」...
-
請け負っているのはブログの記事作成…欲張りすぎないことが重要なポイントだと思います。在宅仕事と育児や家事との両立。 家事・育児と在宅仕事をどれもやろうとすれば欲張りすぎてはだめだと思います。 注意することは、「仕事をする時間を決めて、集中してやったらさっと切り上げる」だと思う...
-
在宅ワークでやりたい仕事:翻訳と自分の経験を生かせることが書きたい! 在宅ワークでやりたいことは、自分の経験を生かせることをライティングしたいです。 例えば、海外旅行とか、数カ国に海外在住経験があるので、海外について書けることはここですべてを書きたいと思います。 例えば、おす...
-
2018年8月23日(木)11:55~13:55 日本テレビ。ひふみんの愛称でおなじみの将棋棋士、加藤一二三さんが出演していました。ひふみんは78歳ですが、まだまだやりたいことがたくさんあるということで、番組の中では「ひふみんがやりたい3つの夢にチャレンジ!という企画を行っていま...
-
在宅ワークで使用するパソコン:acer ChromeBook C720/2は起動が早く便利です。 最近日本でも販売が開始され、専門雑誌などでも話題となっているChromebookですが、そのエントリーモデルとも言えるacer ChromeBook C720/2をクラウドソーシ...
-
在宅ワークでやりたい仕事:物語や小説を書きたいと思っていました。思うようには行かないものです。 最初に在宅ワークを始めたときは、「データ入力」の仕事などがメインなんだろうなと予想していたのですが、意外に文章を作るお仕事が多くて驚きました。 一番数を多くやっているのはやはりブロ...
-
私は30代なんですが、NHKで放送されているRの法則で今若い子達に何が支持されているのかを見るのが面白くて好きです。TOKIOの山口達也さんがMCを務めていて、山口さんと一緒に若い子向けのカルチャーを一緒に勉強させてもらってます。この回は、youtubeから人気が出たHoneyW...