7月1日19:30~20:00放送。7月1日放送の「ダーウィンが来た!」はヒアリにスポットを当てた内容になっていました。
ヒアリ、近頃は日本でも問題になっていますよね。強い毒と繁殖力を持ち、アメリカやオーストラリア、台湾などにも被害が広がっているとか。
刺されると一か月以上跡が残ることもあり、最悪の場合には命を落とすと。
そんな恐ろしいヒアリですが今回の番組では故郷・アルゼンチンでの意外な素顔が公開されていました。
アルゼンチンは非常に多くのアリが暮らす「アリ王国」でグンタイアリやシュウカクアリなど強いアリも多く、ヒアリはなかなか苦労して生活しているようです。
おまけに天敵のノミバエも生息していて他所の国のようにヒアリが幅を利かせることは出来ないみたいですね。まさかヒアリにこんな一面があったとは。
ヒアリの攻撃性や強い毒、繁殖力などは故郷での厳しい生存競争が関係しているようです。否応なしに鍛えられてしまったと言う訳ですね。人間にとっては頭が痛い話ですが。
番組の最後にもし日本でヒアリを見かけたら環境省のヒアリ相談ダイヤルもしくは都道府県のヒアリ対策窓口へ連絡しましょう。と言うお知らせが出ていました。
今もこの国のどこかで増え続けているかもしれないヒアリ。この問題を軽視せず、一人一人が対策に努める世の中になれば良いと思います。もし子供が刺されたりしたら、なんて考えるとゾッとしますから。
人気の投稿
-
BS‐TBSの「ふらり親子旅」2017/8/21 19:00~19:54放送 この番組はよくみますが、今回は蛭子能収さんと息子の一郎さん親子だったので、チャンネルを合わせました。蛭子さんはテレビ東京のバス旅番組を終えてしまったので、息子さんと旅をするときはどんな雰囲気で旅をす...
-
9/6 20:15~43 探検バクモン「日本一の消防車工場」 今日は、みんな大好き消防車、の工場です。子どものころ、ビデオでトラックを赤く塗って消防車に仕立てているのを見たことがあります。絵本にも、ジープをコンバートしたミニ消防車が登場するしね。こうして見られて、感慨深い。 ...
-
アスリートの魂「新たなる伝説へ バレーボール女子日本代表」 8月19日 バレーボール、特に女子は学生やトップのVリーグ問わずとても好きなので今回はとても興味深く見る事ができました。 中田監督は同世代で現役の頃からずっと知っている人で親近感もわきますし、強気でならした現役時代の...
-
ラストアイドル【9月16日放送】 オーディション番組「ラストアイドル」、9月16日放送回では、ついに現センター・間島和奏(まじま わかな)さんに挑む挑戦者が登場しました。 初のセンター指名に、次回予告から楽しみにしていました。今回は何より、現センターの間島さんのパフォーマンス...
-
幸せボンビーガール 8月2日分 今回の放送は家賃3万円代で幸せに暮らせるボンビーさんと泉お嬢様の4000万円の物件の解体でした。 泉お嬢さまのDIYは好きでよく見ています。今回からは一戸建てを購入しそれをフルリフォームすると言う内容です。 家を自腹購入に至りましたが、避けるべ...
-
8/12 21:00~54 世界ふしぎ発見!「劇的空間 パリ誕生の秘密」 今宵はパリ特集!個人的には、食や建築にももっと触れて欲しかったな、前にやってそうだけど。 フランスの花火事情が印象的。ステージで、パフォーマーの電飾代わりに使うフランス人、クレイジーだぜ。しめやかな本...
-
在宅ワークと時間管理:家事の合間に、時間を決めて仕事しています。 以前はパートに出ていたのですが、今は家の事情もあり外に働きに行くことができません。 でもそのおかげで、在宅でライティングのお仕事を始めることになり、パソコンがあるだけで自分のペースで自分の好きな仕事ができること...
-
良かったこと、就職するまでたくさんの人に支えられました。 高校3年のそろそろ暑くなってきた頃、教務室に毎年ハローワークから束になった求人票が届きます。就職希望者はそれを見て、就職先を決めていきます。なかには高校在学中にアルバイトでお世話になっている職場へそのまま就職する人もい...
-
在宅ワークの収入の実態:ライティングで貯まったお金でブランド財布を買います。 この1か月半、在宅のプチ副業でブログ記事のライティングやアンケート回答などで7000円位の金額になりました。 日中は夫の扶養内程度の仕事をしていますが、子どもの教育費などでお金がいくらあっても足らな...
-
金曜プレミアム世界動物ゲキレアハンター8月18日放送 白キリンという珍しい動物を観れるとあって放送前から楽しみにしてました。やはりメインなのか他の映像より尺が多く撮影するのも相当大変だったんだろうなと察しました。その分最後の最後で白キリンがお目見えした時は感動しました。本当に...