6月23日。ミュージカル俳優の井上芳雄さんと日比谷のお店を巡る回でした。日比谷は我が家からもそれほど遠くないので参考になればと見ていましたが、高級感あふれていてとても行く勇気が出ない感じでした。
3人とも自分と同年代と聞くと驚いてしまいます。とてもアラフォーには見えなくて、若くて素敵でおしゃべりも面白かったです。弁が立つ人たちのトークは楽しいですね。
個人的には、井上さんが飼っているオカメインコの紹介動画が興味深かったです。家族に理解されなくとも、自分の好きなものはぶれない姿勢がいいですね。でもちょっと笑ってしまいます。鳥は犬や猫のようにトイレのしつけができないというエピソードは、なるほどな~と思いました。
東京ミッドタウン日比谷、いつか一度足を運んでみたいものです。
人気の投稿
-
みちたん 5min 米沢セクシースイーツ 12月4日 東北のローカル番組かどうか分かりませんが、5分間の短い番組ですがとても面白い内容でした。 山形におっぱいプリンというお菓子を作っている人がいるそうなのですが、その人はなんと電気屋さんです。 近くに大型店が出来たことで家...
-
在宅ワークと時間管理:私と在宅ワークとその時間管理について 私は30代後半の主婦ですが、ここ数年在宅ワークを日中の仕事の軸として行っています。私の行う仕事はクラウドワークスのタスクライティング業務。文章を作成するのが主な作業ですが、自分の興味のあることや知識として持っているこ...
-
在宅ワークと育児:結婚、妊娠、退職をきっかけに旦那さまに内緒で在宅ワークを始めました。 妊娠をしたことをきっかけに仕事を辞めてから毎日のようにネットで「在宅ワーク」「主婦 在宅」などと検索をしていました。旦那さんの稼ぎだけでも生活はしていけたのですが、自分の収入がゼロになるこ...
-
在宅ワークと時間管理:在宅ワークは主夫デビューした私の心のオアシスでもある。 昨年主夫となり、2人の子育てに毎日追われていますが、会社勤めの頃と比べると社会との関わりが非常に希薄に感じるようになってきました。 子育てをしながら出来ること・・・と色々探して始めたのが在宅ワークで...
-
在宅ワークを初めて、どんどん増える労働時間・在宅ワークの労働時間。 最初は、家に居ながら空いた時間に簡単にお金を稼げると思い在宅ワークを始めました。 ところが、報酬が高い在宅ワークには審査やいろいろな条件、ノルマ、納期、などあって在宅ワーク初心者にはなかなか手が出せません。 ...
-
在宅ワークと時間管理:育児中心、家事の合間に少し在宅ワークといった感じです 子供を出産するにあたり、ようやく慣れてきた職から離れ専業主婦になりました。出産予定日1か月を切ってもまだ仕事を続けていたので、よほど惜しかったのだと思います。なにもかも慣れない日常を過ごして早半年、少...
-
在宅ワークはパソコン系の資格があると有利・在宅ワークと資格。 私は療養の傍らで、専業で在宅ワークを始めて4年目になります。 主に、ホームページやブログなどに掲載される記事などのライティングのお仕事を中心にやってきましたが、その中で私自身の強みになったのは、やはり「資格」でした...
-
在宅ワークは資格をもっていなくてもやれる!在宅ワークと資格。 在宅ワークで有効な資格、どんな仕事を引き受けるか次第で正直なところ資格なんか無くてもいい。別に支障は無いというのが個人的な感想である。ただ効率的に作業をこなすという意味合いではワードなどの文書作成に関する資格が在宅...
-
事務職・パソコンに慣れている方におすすめです・データ入力の在宅ワーク。 産休がない上にたばこの煙がすごい会社(小さな会社で私以外喫煙者)だったので妊娠がわかったと同時に退職しました。 主人の両親と同居の上、農家なので食費や家賃は普通よりはかからない生活ですが、月4万円(車関係...
-
子育てママも在宅のお仕事で時間を有効に使えています。子育てママの仕事・求人。 末っ子が中学生になり、外に働きに出ようかと思った矢先、思わぬ体調不良のため自宅療養を余儀なくされてしまいました。自宅療養といっても、基本元気です。早朝に家族が家を出てから夕方帰ってくるまでの時間をと...