8月11日(土曜)MUSIC FAIRは、浜崎あゆみさんがゲストでした。
浜崎あゆみさんは、今年でデビュー20周年です。
貴重映像、名曲2曲、新曲を披露されました。
録画していたので、何度も繰返し見ました。
私は、高校生の頃から浜崎あゆみさん、そして歌が大好きで、今でも車の中で聞いたりしています。
番組開始で、一番最初に歌われた歌、名曲「TO BE」は、私が一番好きな歌でもあり、思い出の歌でした。
この歌が発売されたのは、1999年でした。
当時は、私は、高校生で、「桃の天然水のCM」に流れていた記憶があります。
当時、この歌が、将来、自身の思い出の歌になるとは思いもしませんでした。
MUSIC FAIRの番組が始まり、「TO BE」のイントロが流れた瞬間、好きだった人の事を思い出しました。
さびの箇所を聞いた時は、更に、好きだった人の横顔が浮かんで来ました。
頭も良く、性格も良く、容姿も完璧な方でしたが、私は、横顔が一番大好きでした。
今まで、色々な人を好きになったりしましたが、心から好きだと思える方でした。
私は、アルバイトで、毎日の勤務ではありませんでしたが、出勤する日は、好きな人(正社員)に会えるのがすごく嬉しくて、声をかけられると、仕事のモチベーションが上がるぐらいでした。
一番、楽しい恋愛でした。しかし、勤務先が経営不振のため、アルバイトだけは解雇となったのでした。
退職の日、好きな人に挨拶がてら声をかけたら、目を合わしてくれず、何も言ってくれず冷たく突き放され、一番、悲しい終わり方でした。
改めて、今回のMUSIC FAIRは、視聴者である私から見て、とても満足出来る内容だったと思っています。
人気の投稿
-
さんまのお笑い向上委員会 2017年12月9日 M-1ファイナリストのかまいたちがメインゲストで、ひな壇には同じくM-1ファイナリストのかみなり。 そして社交ダンス世界7位になったキンタローと今、プチブレイク中のガンバレルーヤと豪華な出演者がそろった回でした。 キンタローは社...
-
ハローワークに行く時の持ち物・持っていくもの(意外と持って行くのを忘れてしまう物を上げました。)HelloWork体験談。 ハローワークの持ち物は、その時の手続きの内容などによって変わります。 ハローワークで手続きをする際必ず必要になるのが、雇用保険受給者証です。これによって...
-
良い案件には人気が集中してしまいます 在宅ワークは、会社勤めや外にパートをしに行くのに比べると人間関係の煩わしさもなく、好きな時間に働けるのがメリットですが、意外と疲れることも多いです。 在宅ワークは副業でしている人も多いので、人口が多いんですね。 しかし、外に働きに行くより...
-
そんなバカなマン 2月12日放送 久しぶりにパシフィックヒムの回でした。 この番組は他の回はそうでもないので滅多に見ませんが、パシフィックヒムだけ異常に面白く、もう少し頻繁にやってほしいと常々願っています。 企画内容は設楽とバカリズムが無線で日村に指示を出し、事情を知らない女...
-
在宅仕事と育児や家事との両立:在宅ワークを甘くみすぎていました。反省。でも両立できますヨ。 初めての妊娠・出産・育児。可愛い子供もようやくヨチヨチ歩き始めた。さて社会復帰!のはずが保育園に入れなかった。このままでは解雇される。どうしようどうしよう・・・。 ふと頭をよぎったのが...
-
世界の村で発見!こんなところに日本人 1月23日 10代の頃引きこもりをしていた男性がアフリカで医師になったという話なのですが、もうこの話を聞いただけでも凄いことだと思いました。 家族に医療関係者がいるわけではないのに自分は産婦人科医になるということも凄いことですし、若い頃に...
-
在宅ワークで必要なスキルそれは丁寧な仕事力だと思っている。普段の仕事と同じです!在宅ワークに必要なスキル。 丁寧な仕事力とは!?と思う人も多いと思うが、やはり在宅ワークという相手を直接目にすることがないからこそなんだと思う。タイピングの早さなんかは正直なところ自宅での作業なん...
-
9月11日放送「ダウンタウンのガキの使い」 今回の企画は、ファッションリーダーで可愛らしいファッションをしている「りゅうちぇる」くんにダウンタウンと番組メンバーがりゅうちぇるに、似合いそうな洋服を購入してりゅうちぇるが自分好みの洋服を選んでいましたが、皆さんが思うりゅうちぇる...
-
流石は名作です。 映画になるだけあります。 映画を観てから原作のこの本を読んだんですがやっぱり原作はより深く面白いです。 映画でハリーポッターが好きになった方は絶対原作を読んだ方がいいです。 何故かこの世界観が癖になります。 何回も何回も読んでしまいます。 登場人物の...
-
逃げるは恥だか役に立つ 9話 新垣結衣ちゃん、星野源さん演技うますぎ!! 逃げるは恥だか役に立つ!今期のドラマで一番好きです!すごく面白いです!星野源さんの演技がとてもそのままな感じがしてすごくぴったり合っていていつもドラマというよりどこかの家庭の映像見てるくらい自然だと私は...