8月2日。マンガ家のヤマザキマリさんがゲストの回でした。
「テルマエ・ロマエ」は全て読みましたが、今は「オリンピア・キュクロス」という新たなタイムスリップものを連載しているんですね。2020年の東京オリンピックも近づいてきましたし、興味がわいてきました。
仕事部屋が紹介されていましたが、意外にも小綺麗で、マンガも昨今ではタブレット端末で制作するとは驚きました。吾郎さんの似顔絵がすごく上手で男前に描いていて、外山アナの反応も面白かったです。
あと、ヤマザキさんのインパクトある低い声が印象に残り、水木しげるさんの本や昆虫図鑑をバイブルにしていたのも、何だか作品世界に通じるものを感じました。壺や昆虫標本を集めているのも一風変わっていて、でもそれらをネット通販で購入しているというエピソードはなかなか楽しかったです。
人気の投稿
-
1月20日放送の人志松本のすべらない話 芸人をはじめとする様々なゲスト達がとっておきのエピソードトーク、いわゆるすべらないをするこの番組。今回はお馴染みのメンバーの他、有名司会者の宮根誠司さんやとんねるずのみなさんのおかげでしたの名物企画「細かすぎて伝わらないものまね選手権」...
-
在宅ワークと育児・家事との両立・在宅仕事と育児や家事との両立。 夫は一人暮らしの経験もあり、家事は何でもできる人。 育児にも積極的です。 有り難いことに、出産後ずーっとのんびりしておりました。 のんびりしすぎで、さすがにこれはまずいのでは…!? と思い始めたのは床上...
-
1月9日の市川海老蔵にございまする 奥様の小林麻央さんが乳がんで闘病中の市川海老蔵さんの特別番組がありました。 歌舞伎役者、夫、お父さん、今はお母さん役もされている海老蔵さんですが大変な仕事にも関わらずに一人三役もこなす頼りがいのある海老蔵さんが、とても高感度のある方だと拝見...
-
書店で見かけて、タイトルの不思議さと帯に書かれていた『彼女の秘密を知った時、きっと最初から読み返したくなる』というキャッチフレーズに惹かれ、購入。 京都を舞台にした大学生のよくあるラブストーリー…かと思いきや、ストーリーを読み進めていくとそんな単純な話ではないことがどんどんと明...
-
時をかける少女1話・最近見たドラマをご紹介したいと思います。 私が、最近見たドラマは「時をかける少女」です。アニメや、映画などにもありましたが、私の好きなお話しだったので、とても楽しみにしていました。そしてジャニーズジュニアの方も出るということで、ワクワクしていました。主人公...
-
MXという非常にローカルな放送局の中でも異彩を放っている番組が「5時に夢中」でしょう。 マツコデラックスやミッツ・マングローブ、岩井志麻子、ホリエモンなど個性的なコメンテーターが日替わりで出演している看板番組です。 私も生で見られる事は少ないですが、結構な頻度で見る事が多い番組で...
-
ブログライティングでお小遣い稼ぎをしています。いろいろと勉強になって自分のためにもなってます。主婦のお小遣い稼ぎ。 在宅の仕事としてブログライティングを請け負っています。 ブログを書くためのキーワードの指定があり、その事柄についてネットなどで調べて1200文字程度にまとめるも...
-
NHK「連続テレビ小説」『あさが来た』 第11週 61~66話 12/7~12放送 “九転び十起き” 今週は前編のクライマックスとも言える週でした。 あさの出産,炭鉱爆発事故,親分の行方不明と生還,と展開もめまぐるしく変化し,再び加野屋は経営危機のピンチに立たされます。 ...
-
在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト:コツコツ稼くのにちょうどいい「げん玉」 ご存知の方も多いかもしれませんが、お小遣い稼ぎサイトのげん玉を利用しています。 クリックポイントや広告視聴ポイントでコツコツポイントを貯めるサイトです。ミニゲームなどでもたまるので、暇な時にポチ...
-
私の在宅ワークと家事の両立について・在宅仕事と育児や家事との両立。 私は在宅ワークをしはじめたのは結婚し、それまで働いていた会社で正社員からパートにきりかえてもらって家にいる時間が多くなった事がきっかけでした。家事などを行っている間の少しの空き時間を利用して何かできないかと思...