7月25日。真夏の静岡を旅する回でした。大量の風鈴が耳が痛いほどに鳴っている光景は圧巻でした。でもなんとも涼しげにも見えて、風情のある風景は見ているだけで本当に心が和みます。
グルメの紹介では、至る所で富士山の伏流水がふんだんに使われているのがとても印象的でした。そんな風に自然の恩恵を受けているのですね。福太郎餅という和菓子の形についての説明で、「リーゼントの髪型のようだ」としきりに連呼していて、もうリーゼントにしか見えなくなってしまい面白かったです。また、リバーカウンターという一風変わった様式の甘味処がすごく楽しそうでした。
あと、徳川家康も愛したという大福寺納豆というのが気になりました。見た目は真っ黒で味はブルーチーズのようだとのこと、ぜひ一度食べてみたいものです。
人気の投稿
-
探偵ナイトスクープ 11月4日 まず登場したのは本当にこんな人いるの?って人でした。 兄の結婚式の途中で親戚からいじられて泣き出してドレスのまま会場から飛び出してしまったという女性。 タクシーに乗り入った飲み屋で飲みまくって気付いた時はホテルにいたとのことでした。 飲み...
-
黒い十人の女【4話】10月20日 回が進む事に面白くなっていて、今回も6人の愛人が集結するシーンは、本当に面白かったです。 水野美紀さん以外の心の声がタイミング良く出てきて、面白さの中に女の怖さがありました。 攻められた時の佐藤仁美さんの饒舌さと、水野美紀さんの痛い女ぶり...
-
ダウンタウンナウSP 本音ではしご酒 9月9日(金)PM7:00~ やっぱりダウンタウンは面白い!今テレビが本当につまらない中、唯一と言っていいほど確実に面白い番組である。お酒が入っているのにこんなに切れのある、毒のあるトークが出来るのは天才たるゆえんだろう。今回のゲストは卓...
-
責任感というものを持つことが、大切なことだと思います・在宅ワークに必要なスキル。 在宅ワークだけではないと思いますが、必要なことと言えば、一番は責任感だと思います。 仕事を受注した以上、どんな小さな仕事でもクライアントの方が満足できるような仕事をするように努めることが大事だと...
-
TBS 連続ドラマ コウノドリ 第2話 コウノドリのシリーズ第2段ということで、見逃さずに見ています。 私も子供を持つ母親として、ドラマの中の、それぞれ妊婦さん役の方の気持ちや、綾野剛さんや星野源さん、吉田羊さんなど、先生や病院側スタッフさんの気持ちなどを知ることができて、私...
-
在宅ワークを始めた理由: ある日友人から「ライター」という副業があると聞き、興味を持ちました。 というのも、もともと個人ブログで数年間、買った商品の感想、作品(漫画・アニメなど)の感想、コラムなどを書いており、またこういった文章を書くのが好きでした。 そこで、趣味をちょっ...
-
キリトルTV特番9月18日8時58分 『リオオリンピックのテレビでは中継されなかった場面がたくさん見られて面白かったです。読唇術で選手の言葉を読み取ってしまうという手法はドラマチックな感じがします。視聴者の好奇心に見事に答えた企画といえるかもしれません。その反面、選手にとって...
-
在宅ワークのアドバイス:ママにオススメ。経験を生かして稼げる在宅ワーク 子供が小さい頃から、在宅で育児サイトのキュレーターをしています。 幼稚園に行くようになれば日中の空いた時間で記事を書くことができますし、それまでの小さい時期でも、昼寝中や夜子供が寝た後の時間を使えば、自分...
-
さんまのお笑い向上委員会 2017年12月9日 M-1ファイナリストのかまいたちがメインゲストで、ひな壇には同じくM-1ファイナリストのかみなり。 そして社交ダンス世界7位になったキンタローと今、プチブレイク中のガンバレルーヤと豪華な出演者がそろった回でした。 キンタローは社...
-
データ入力でストレス解消できます・データ入力の在宅ワーク。 webデザインやライティングなど際立ったスキルはありません。 しかし,簡単な資料整理や取りまとめなどの事務作業経験だけはあります。 そんな中でデータ入力の仕事は,自分にできる数少ない仕事のうちのひとつです。 難しいこ...