2018年11月8日木曜日
NHKドラマ「フェイクニュース 全編・後編」「東雲樹(北川恵子)は、ネットニュースサイトの記者」感想。 #テレビ #TV
東雲樹(北川恵子)は、ネットニュースサイトの記者である。ある日、即席うどんに青虫が混入したとのブログ記事が発端で、他にも事例が公表されその会社の経営が危うくなった。会社はそれを否定し、愉快犯の犯行だとしたが、青虫の投稿者「猿滑」は、会社に名誉棄損を与えたとして訴えられ、職も家族も失ってしまう。誰が犯人でどれが真実かわからないまま、東雲は猿滑に「あなたは利用されたんですよ」と告げ同情する。しかし、後半でどんでん返しがあり、政治家によるセクハラ行為を行った知事候補(杉本哲太)による策略ではなく、相手候補の策略だとわかり、東雲も利用されていたのだと知る。フェイクニュースは、「真実はどうでもよい、信じたいものを信じればいいだけ」という社会の流れをどうしても変えたく、真実の記事を書いた東雲。現在社会の在り方を考えさせられるドラマだった。
人気の投稿
-
マクロミルをオススメします。・在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト。 ネットでのお小遣い稼ぎの方法として選択肢に挙がるのが「アンケートサイト」です。その中で一番オススメなのが「マクロミル」です。長年実績のあるアンケートサイトで、会員数も多いです。気になるアンケート内容です...
-
さんまのお笑い向上委員会 2017年12月9日 M-1ファイナリストのかまいたちがメインゲストで、ひな壇には同じくM-1ファイナリストのかみなり。 そして社交ダンス世界7位になったキンタローと今、プチブレイク中のガンバレルーヤと豪華な出演者がそろった回でした。 キンタローは社...
-
12月5日放送のキスマイBUSAIKU! 度々ですが、毎度楽しく見ている番組です。今回は「お金を払わなくても楽しめる!いま大注目の0円デートスポット」というお題。とっても参考になりました。女性側から見ても楽しめる内容のものが多くて、デートじゃなくても友達と行っても楽しめそうな...
-
在宅ワークを始めた理由:子育ての合間に少し働けたらと思い、在宅ワークに登録しました。 子育てしながら働くということはとても難しいと思います。一度、仕事を離れて再就職となると子供がいると周りの理解を求められず、ある程度のスキルがないと再就職もままならず。できれば子供と一緒にいて...
-
ブログライティングの収入をソーシャルゲームの課金額にしています・在宅ワークの収入の実態。 スマホでのソーシャルゲームにハマっているのですが、そういうゲームをしていると、やっぱり課金して強いカードが欲しくなってしまいます。 とは言え薄給でそれ程余裕はないし、限度を決めないと際...
-
新しく始めた自宅でお小遣い稼ぎ・主婦のお小遣い稼ぎ。 今まで、アンケートサイトでポイントを稼いだり、外貨預金で為替取引をしたりしていました。 アンケートサイトは月に500ポイントくらいにしかなりません。 外貨預金は金利や手数料のキャンペーン時に動かして、平均で年利4%で運用し...
-
在宅で仕事のメリット・デメリット・在宅仕事と育児や家事との両立。 在宅で仕事をするにあたってのメリット、それは通勤時間の短縮ではないでしょうか? ひと通り家事を終えてから仕事に取り掛かっています。 自分のペースで仕事をすることができますが、そこに落とし穴もあります。 けじめを...
-
7月6日に7人の死刑囚の刑が、執行されたというニュースを見て驚きました。 拘置所にいる期間が長すぎて、地下鉄サリン事件の黙祷のニュースを見て、思い出すという程度に薄れてしまっていました。 ただ、死刑囚が移送されたニュースを見て、「刑が執行されるのかも」とも思いました。 執行時期の...
-
特集ドラマ 最後の贈り物 田中麗奈さん主演 特集ドラマ「最後の贈り物」を見終えて衝撃を受けました。 愛する人(速水もこみちさん)を亡くした時、人工知能でその人格を蘇らせることが出来たら...という主人公(田中麗奈さん)の思いに沿ってドラマは展開していきます。 料理でも活躍...
-
やまとなでしこ・結婚するのに大事なこと 主人公の松嶋菜々子がとにかくかわいかったです。私自身、裕福な家庭ではなかったので、将来お金持ちとの結婚を夢見ていました。どうしたら松嶋菜々子のようにお金持ちと知り合えるのか、ファッションは?仕草は?化粧の仕方は?と、松嶋菜々子から色々な...