マツコデラックスさんはバラエティを中心にたくさんの冠番組を持っていますが、どの番組も個性的で他の番組とは一線を画すないようになっていて面白いですね。
その中でも定期的に見てしまうのがテレビ朝日の「夜の巷を徘徊する」です。
マツコが東京都内の街に出て、気ままに徘徊しその街の人や飲食店と交流するだけの内容ですが毎回面白いので録画して見ています。
この回でも中野のレンガ坂という場所にある帽子屋さんや大衆的な居酒屋に出かけて、街にいる一般人と興味深い話をしていました。
その場で会った職業や年齢の違う人と仕事の悩みや街の事情、恋愛のことまで深く引き出すコミュニケーション能力はテレビで見ていて感心するものがあります。
こういう風に初対面でも人と深く楽しく会話できる能力があるからこそ、「夜の巷を徘徊する」という番組は成り立っているのだと思います。
人気の投稿
-
マクロミルをオススメします。・在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト。 ネットでのお小遣い稼ぎの方法として選択肢に挙がるのが「アンケートサイト」です。その中で一番オススメなのが「マクロミル」です。長年実績のあるアンケートサイトで、会員数も多いです。気になるアンケート内容です...
-
7月6日に7人の死刑囚の刑が、執行されたというニュースを見て驚きました。 拘置所にいる期間が長すぎて、地下鉄サリン事件の黙祷のニュースを見て、思い出すという程度に薄れてしまっていました。 ただ、死刑囚が移送されたニュースを見て、「刑が執行されるのかも」とも思いました。 執行時期の...
-
さんまのお笑い向上委員会 2017年12月9日 M-1ファイナリストのかまいたちがメインゲストで、ひな壇には同じくM-1ファイナリストのかみなり。 そして社交ダンス世界7位になったキンタローと今、プチブレイク中のガンバレルーヤと豪華な出演者がそろった回でした。 キンタローは社...
-
12月5日放送のキスマイBUSAIKU! 度々ですが、毎度楽しく見ている番組です。今回は「お金を払わなくても楽しめる!いま大注目の0円デートスポット」というお題。とっても参考になりました。女性側から見ても楽しめる内容のものが多くて、デートじゃなくても友達と行っても楽しめそうな...
-
在宅ワークを始めた理由:子育ての合間に少し働けたらと思い、在宅ワークに登録しました。 子育てしながら働くということはとても難しいと思います。一度、仕事を離れて再就職となると子供がいると周りの理解を求められず、ある程度のスキルがないと再就職もままならず。できれば子供と一緒にいて...
-
ブログライティングの収入をソーシャルゲームの課金額にしています・在宅ワークの収入の実態。 スマホでのソーシャルゲームにハマっているのですが、そういうゲームをしていると、やっぱり課金して強いカードが欲しくなってしまいます。 とは言え薄給でそれ程余裕はないし、限度を決めないと際...
-
新しく始めた自宅でお小遣い稼ぎ・主婦のお小遣い稼ぎ。 今まで、アンケートサイトでポイントを稼いだり、外貨預金で為替取引をしたりしていました。 アンケートサイトは月に500ポイントくらいにしかなりません。 外貨預金は金利や手数料のキャンペーン時に動かして、平均で年利4%で運用し...
-
在宅で仕事のメリット・デメリット・在宅仕事と育児や家事との両立。 在宅で仕事をするにあたってのメリット、それは通勤時間の短縮ではないでしょうか? ひと通り家事を終えてから仕事に取り掛かっています。 自分のペースで仕事をすることができますが、そこに落とし穴もあります。 けじめを...
-
パソコンを使ってのお小遣い稼ぎ、好きな時間に行えるのでお手軽です。主婦のお小遣い稼ぎ。 パソコンを使ってのデータ入力やアンケート、口コミや体験談の投稿、ライディングなどの、いわゆる記事ライターをしています。 在宅ワークですので好きな時間に好きな量をこなすことができますし、家事...
-
在宅ワークの労働時間:どれぐらい働いているのか 私の在宅ワークはクラウドソーシングでの仕事です。自分の書ける内容を決めて執筆の仕事をしています。ほとんど毎日パソコンと向かい合っています。 さていったいどれぐらい働いているのでしょうか。実際に執筆している時間は知れていると思い...