2018年7月31日火曜日

ゲストは、竹内涼真さんと浜辺美波さん。映画「センセイ君主」のPR「ウチのガヤがすみません!」感想。 #テレビ #TV

7月24日(火)23:59~。今回のゲストは、竹内涼真さんと浜辺美波さん。映画「センセイ君主」のPRのようです。
竹内さん、イケメンなので取り澄ましているタイプだと思いきや、意外にもノリが良くて驚きました。
ガヤ芸人達とコラボしてネタを披露したのには、驚きを通り越して感動です。
そこまでする?というような無理なリクエストも、ノリノリで演じている姿に好感が持てました。
そして、良かったのは、ガヤ芸人がおもてなしとして用意してクワガタを、まるで少年のように大喜びしていたところです。
‎竹内さんは、熱愛スキャンダルが大きく取りざたされて以来少し幻滅気味でしたが、こんなにピュアな人だなんて。
芸能人をテレビで見た姿が素の姿だとは思いませんが、あの少年のような喜び方は本物だと思う。
今後もチェックしていこうと思います。

2018年7月30日月曜日

しゃべくり007 「7月23日」「風間くんのダンス姿はなかなかテレビで見ることができない」感想。 #テレビ #TV

CMで風間くんがダンスをするということで見たいと思い見ました。
風間くんのダンス姿はなかなかテレビで見ることができないので貴重ですよね。
風間くんの熱心なファンというわけではないのですが笑。
見ていて思ったのは、しゃべくり007ってやっぱり自由だなあ、と言うことです。
最近のバライティーにはジャニーズの人が多く出演し、体を張ることも多いですが、芸人さんだらけのところでいじられる人はまだ少ないと思います。
風間くんをはじっこに立たせ、しかも引きで撮っていたので笑ってしまいました。
感想を求められた時も風閒くんに触れない、やはり自由ですね。
しゃべくりは難しいことは何も考えず、ぼーっと見れるし、この自由な雰囲気が好きです。

2018年7月29日日曜日

妙な動き方の台風12号。なんだか不気味です。「被災地の方々が不安に思っているだろうな」 #気になるニュース2018年

台風12号の動きが、とても気になります。なんだか見たことのない動き方なので、ちょっと不気味だなって感じ。今までこういう風に移動する台風図は見たことないので、今回の台風の奇妙な動きがとても気になってしまいました。屈折した動き方だし、進行方向がこんなにくるりと変わるものなのかなあって思います。普通は日本列島の下から登ってきて、だんだん北に上がっていくっていう感じか、中国の方に流れていくっていうイメージなのですけど、この台風はどうしてこんな奇妙な動き方をしているのかしら?なんだか広島の被災したところに追い討ちをかけているよう。被災地の方々が不安に思っているだろうなって思うと、こんな動きをする台風が不気味に感じられて、なんだか嫌な気持ちです。

2018年7月28日土曜日

オウム真理教13人の死刑囚の死刑執行「刑の執行後も、後継団体は存続し、事件を知らない世代」 #気になるニュース2018年

7月6日に7人の死刑囚の刑が、執行されたというニュースを見て驚きました。
拘置所にいる期間が長すぎて、地下鉄サリン事件の黙祷のニュースを見て、思い出すという程度に薄れてしまっていました。
ただ、死刑囚が移送されたニュースを見て、「刑が執行されるのかも」とも思いました。
執行時期の検討を相当されたようですが、事件当時子どもだったので、大人になってからニュース・テレビ・新聞・本を読んで、徐々に何が起こったのかが分かっていきました。
裁判の期間も長い上に回数も多く、刑の確定から、執行までの時間が長すぎると感じました。
刑の執行後も、後継団体は存続し、事件を知らない世代が、勧誘されているニュースを見て、風化させてはいけない事件です。
バブルの頃にも、現代社会にも閉塞感を感じる人間は、いると思います。
どんな時代の中でも、生きずらさを抱える人は、多かれ少なかれいるでしょう。
そんな中でも、不確かなものへと容易に走らず、意志をしっかり持つべきだと、強く思います。

2018年7月27日金曜日

ダウンタウンDX「ゲストの家の間取りの風水について」感想。 #テレビ #TV

2018年7月12日(木)。毎週欠かさず視ています。この日はゲストの家の間取りの風水について、やっていました。いつもながら、松っちゃんのボケ最高です。テリー伊藤の家については「サンタが一件目にやってくる家ですね」と。また、袴田吉彦が「要らない者は捨てようと思って・・」と言ったら、「元嫁もそう言ってた。」と言って爆笑、更に家の中に置きたい椅子については「ポイント貯めて買って」と、抱腹絶倒でした。
あと、元東方神起ジェジュンの部屋を見て、驚かない人はいないと思います。あんな家(部屋)には一生住めないと思いますが、住んだら、きっと掃除と片付けが大変だとは思いました。無駄に広く、あの空間に招く人もいないし、ほとんどは不用品に映る主婦目線では羨ましくはないかな。

人気の投稿