2018年11月30日金曜日

人間観察バラエティモニタリング 11月22日「スーパーの中で割引をするからと言い、愛を叫ぶ」感想。 #テレビ #TV

スーパーの中で割引をするからと言い、愛を叫ぶというドッキリ企画がありその中熟年夫婦がとても良かったです。
現在でも二人はとても仲が良さそうで、その旦那さんが大声で奥さんの事を叫んだと時には、奥さんの照れる様子がとても良かったです。観ていて仲の睦まじさに羨ましいなと思いました。
そして他の企画では、オードリーの二人が春日の部屋を作るべく、廃品を回収しながら彼らがトラックを運転するのですが、拡声器で冗談を言いながら走る様子はとても面白かったです。
しかし全ての家で上手い事手に入らず、苦戦しながら集める所が良かったと思います。
そして若林がとある家で80年代に流行ったミニ四駆を見つけた時には、彼が当時それにハマっていてその知識や情報がすごく、本人もその目の輝かせ方が違っていて、若林の子供時代の一面が観れて良かったです。

2018年11月29日木曜日

及川光博さんと檀れいさんの離婚「離婚の理由をマスコミの方に話す時が来る」 #気になるニュース2018年

及川光博さんと檀れいさんの離婚は全く予想できていなかったので驚きました。当初、及川さんと檀さんが結婚すると知った時は2人とも顔が整っているから凄くお似合いだと感じていました。2人の間に生まれたお子さんも立派に成長していきそうな予感がしたのもあれば、及川さんと檀さんの間に悪い噂というのは全く耳に入っていませんでした。そのため、及川さんと檀さんの離婚とは全く想像できなく、それを聞いた時はデマでは?と疑うくらいでした。しかし、事務所の方から発表しているとのことで事実なのだと思い知らされました。
なぜ2人は離婚したのだろうかと、かなり気になるので2人とも離婚の理由をマスコミの方に話す時が来るのではないだろうかと気になっています。

2018年11月28日水曜日

直撃シンソウ坂上【11月15日】「ゲストは八木亜希子フリーアナウンサーと、峰隆太」感想。 #テレビ #TV

この日の特集は、平成の事件・出来事、スクープに迫る回でした。
スタジオゲストは八木亜希子フリーアナウンサーと、峰隆太でした。
一番過激だったのは、今から29年前の平成元年に放送された『おはようナイスデイ』で、オウム真理教信者と、スタジオコメンテーターが激論している場面でした。
朝の生放送であんな過激なバトルは、今では絶対に放送不可能だと思います。
当時はそれが許された時代だったのでしょう。
アナウンサーの方は冷静に仕切っているのが、流石プロだと思いました。
他には、阪神・淡路大震災が起きた日、スタジオゲストの八木亜希子さんが、当時『めざましテレビ』のメインキャスターをしていて、番組開始数分前に地震が起こり、冒頭から神妙な顔で、番組が進行していくのですが、私は、当時高校1年生でリアルタイムで『めざましテレビ』を観ていたので、あの光景は今でも鮮明に覚えています。
八木亜希子が報道に携わる時に、先輩アナウンサーから言われた強烈な言葉が「これからは、駅のホームで電車を待つ時は、直立不動ではなく、常に周りを警戒しなさい!」と言われた事です。
報道に携わる以上は、恨みを買いやすいので、どの意見を言っても、誰かを傷つけてしまう事から、プライベートの時間にまで注意を払わなければならない事を考えると、アナウンサーという職業、とりわけ、フジテレビの女子アナはアイドル的存在で、華やかな世界と思っていましたが、八木さんの考えを聞いて、女子アナは、想像以上に大変な職業だと認識しました。

2018年11月27日火曜日

番組名ドロ刑 7話 11月24日 放送 / 『カメレオンの卓はお供え物で、メインの事件は...』「13係は窃盗事件が多発する病院の極秘潜入捜査」感想。 #テレビ #TV

13係は窃盗事件が多発する病院の極秘潜入捜査をする事になり、それぞれが、コスプレして、分散し、捜査した。皆さんとても良くお似合いで、特に斑目君がカッコよかっで、女性看護師に追いかけ回される羽目になり、病室に逃げ込んだ所で窃盗犯が財布を盗む所に出くわしたので運良く現行犯で逮捕でき、あっさり片付けたな?と思ったらやっぱりメインの事件が隠れていた様でした。外科部長の手術失敗死亡事件隠蔽の件だった。斑目君はカメレオンの卓に指輪等を取られた老夫婦から担当の医師を変えて欲しい事を聞いていたので協力した。卓の押収品よりヒントを得て、見事解決できて本当によかったです。あんな医者が実在しない様に願うばかりです。来週はケムさんの真実が証明される事を祈ります。

2018年11月26日月曜日

あなたには渡さない【第3話】の感想「通子が日本画家の六扇から服を脱いでほしい」感想。 #テレビ #TV

通子が日本画家の六扇から服を脱いでほしいと言われ、かなり詰め寄られていました。
そして金なら欲しいだけやると言われた通子。「どうしようか…」と考えていました。
お金のためなら裸にでもなるのか!と驚きました。
そこまで自分の店「花ずみ」にかける通子。
肝の座った女性です。でも実際はその場から逃げ出したのですが、もしあのまま裸になっていたら、老人と通子はどうなっていたのでしょうか…。
考えただけでも少し恐ろしいです。
店を守るのか、それとも女のプライドを守り抜くのか。娘にも見放されている通子。通子とわかり合える日は来るのでしょうか。
女の修羅場ありのどろどろストーリーが、今後どのようなバトルや戦いを見せてくれるのか楽しみです。

人気の投稿