人気の投稿
-
同一労働同一賃金は、労働者や経営者の利点になるか? 政府が、同一労働同一賃金を法制化する方針を決めたそうだが、これは本当に非正規労働者の賃金向上に繋がるのだろうか?私は少し疑問に思う。 企業側が非正規労働者を求める理由は、簡単に言うならば人件費の節約に過ぎない。その非正規の...
-
映画化もされ、大ベストセラーになった『君の膵臓をたべたい』は多くの人が小説か映画で物語を体感したことでしょう。そうではなくてもタイトルぐらいは聞いたことがあるはずです。ドキッとするようなタイトルですからね。シンプルに内容を説明してしまうと、友達がいなくて読書好きな高校生の主人公の...
-
私の「ハローワーク体験談」について・HelloWork体験談。 ハローワークを利用したことは失業認定と求職の時です。失業認定の時は会社からもらった離職票を持って、ハローワークに行きました。受付で書類をだし呼ばれるまで待っていました。待ち時間が長いです。その他、必要書類に記入を...
-
ハローワーク すぐにもらえない失業保険☆「3か月の待機」期間があります・HelloWork体験談。 お仕事を辞めれば「失業保険」がもらえる!と安易に思っているかもしれませんが、意外と大変な労力と時間が必要だということを覚えておくとよいと思います。 知っておくのと知らないの...
-
「砂の塔 知り過ぎた隣人」 10月14日第1話 タワーマンションの怖いドラマ 菅野美穂さんが主演の、タワーマンションを舞台にしたサスペンスドラマです。 出産した菅野美穂さんは以前と全く変わらない印象です。母親役なので、どんな風に演じるのか楽しみで見ています。 ミステリアス...
-
ニノさん 1/29(日)0:45から放送 芸能人が正体を隠して公募に挑戦という企画、面白いことを考えるなと感じます。 公募にも色んな種類があるものなんだなと驚きもありますし、 ゲストの芸能人が考えた作品にも楽しめました。 特に小沢さん、さすが独創性があるというか採用された事が...
-
7つの会議 池井戸潤 まさかの結末 この物語に主人公はいません。 ここに出てくる全ての人が皆が主要メンバーです。 タイトルの通り7つの会議(短編小説)が最終的に1つの結論に導かれるもので、ある会社の裏には重大な秘密がありその関係者1人1人の今までの人生やその秘密に関わるま...
-
3月27日放送の「世界の果てまで行ってQ」 3月27日放送の「世界の果てまで行ってQ」 のシャッフル企画で、いとうあさこ&イモトアヤコさんが、毎回宮川大輔さんが、やっている世界の「お祭り」に参加する企画で、今回シャッフルになったいとうあさこ&イモトアサコさんの2人がタイに行き...
-
タイトル「ワンピース」感想「小さな頃から読んでいますが、夢と感動がある作品だと思います。」 これまでの簡単なあらすじ、内容紹介(気になる伏線・見どころなど)。 海賊王を夢見て海に出たモンキー・D・ルフィ。 様々な島で悪役の海賊と戦い、国を救いながら、沢山の仲間たちと航海を...
-
在宅ワークに協力してくれる子供達・在宅ワークと育児。 在宅で出来るお仕事と言うと、内職かなぁと、昔かたぎな自分はずっと考えていました。 ところがPCの環境があれば在宅ワークが出来るという事で、最初は手探りながらも、この在宅ワークを始めたのです。 わからないことも多くて、依頼者...