人気の投稿
-
ハローワークに行く時の持ち物・持っていくもの(意外と持って行くのを忘れてしまう物を上げました。)HelloWork体験談。 ハローワークの持ち物は、その時の手続きの内容などによって変わります。 ハローワークで手続きをする際必ず必要になるのが、雇用保険受給者証です。これによって...
-
9月8日放送「芸能人が実体験を告白」 この番組は「芸能人が実体験」を告白する番組で全ての話がゾッと感じる話しばかりでした。お笑い芸人のカズレイザーさんは、自分の私物がこつぜんと消える事が続き最終的には、彼女の物まで消え誰かが、家に忍び込み盗んでいる様な感じをずっと感じていまし...
-
大阪・寝屋川で起きた中一男女の殺人事件、子供の深夜徘徊について 大阪・寝屋川で起きた痛ましい中1男女の殺人・死体遺棄事件は衝撃でした。 最初、行方不明になっているというニュースが流れた時は、「どうか無事で見つかってほしい」気持ちだったのに、ほどなく女の子が駐車場で遺体で見つか...
-
ハローワークで初めての職業訓練。HelloWork体験談。 離職後失業給付を受給するために受けた求職セミナーで訓練を知り、さっそく申し込みました。受講には試験があり、まずはその受験用の用紙を提出することが手続きの最初でした。そして試験、面接と進み、合格しました。受講までけっこ...
-
私の「ハローワーク体験談」について・HelloWork体験談。 ハローワークを利用したことは失業認定と求職の時です。失業認定の時は会社からもらった離職票を持って、ハローワークに行きました。受付で書類をだし呼ばれるまで待っていました。待ち時間が長いです。その他、必要書類に記入を...
-
東京タラレバ娘 一話 吉高由里子 人気コミックをドラマ化したもの。主人公と同じ30歳の私。 率直には、女性向けのドラマだと思います。独身女子3人が、あーでもない、こーでもないと居酒屋で同じ話を答えもなく話し続ける様。 かなり共感してしまいました。「~たら」「~れば」は本当によ...
-
VPCY11AFJ (VAIO Y)で快適ネットライフを送っています・在宅ワークで仕様するパソコン。 実はこれは夫から譲り受けたものなんです。それまではデスクトップパソコンで家計簿をつけたり、ネットでニュースや天気予報をチェックする程度でしたが、寝室でも使えるようにということ...
-
在宅ワークを始めた理由:子育ての合間に少し働けたらと思い、在宅ワークに登録しました。 子育てしながら働くということはとても難しいと思います。一度、仕事を離れて再就職となると子供がいると周りの理解を求められず、ある程度のスキルがないと再就職もままならず。できれば子供と一緒にいて...
-
クラウドワークスのおすすめ理由:空いた時間を利用しながら、マイペースに稼げるところがおすすめです。 クラウドワークスの一番の魅力といえば、マイペースに仕事ができるところだと思います。 受注する仕事の数やタイミングもある程度自由がきくし、ちょっとした空き時間や休日などに仕事がで...
-
「在宅ワークで疲れるのは仕事のメリハリがなくなるところ」 在宅ワークがいい所は、外に行かなくても良くて、自分の好きな時間に仕事が出来ることですが、逆に疲れるのは一日のノルマの仕事をこなすためには、自宅でずっとパソコンに向き合って仕事をしなくてはなりません。そのようにずっとパソ...