2018年12月5日水曜日

秘密の扉(13)11月25日日曜 NHKBSプレミアム 午後9時00分~ 午後10時00分「キム・テクが大嫌いなので、老論派と敵対していた少論派が拷問されるのは」感想。 #テレビ #TV

衝撃的な展開になり、かなりショックです。
これまでにも、無実の罪でとらわれ、拷問や監禁されるシーンを見てきましたが、今回は強烈でした。
キム・テクが大嫌いなので、老論派と敵対していた少論派が拷問されるのは見るに堪えません。
そのうえ、ジダムの父まで捕らえられるなんて。
反省文で罪を見逃してくれるというのだから、たとえ心にないことでも反省文を書いておけば良いものを、頑なに拒むあたりが、さすがです。
でも、ソンは、父親を助けるとジダムに約束したのに…。
だんだん米びつ事件へと邁進しているのがわかります。
悲しき事件へのカウントダウンが始まっている。
そう思うと、悲しいエピソードひとつひとつに納得できます。
これからさらに辛い展開が予想されますが、どんな経緯をたどるのかしっかり見ていきたいです。

2018年12月4日火曜日

ナカイの窓 11/28(水)23:59〜「2018年 ニュースの窓」「貴乃花親方の兄弟子だった貴闘力」感想。 #テレビ #TV

今回は、2018年の様々な騒動について、関係者を迎えて語り合う新企画。
相撲界のごたごたには、貴乃花親方の兄弟子だった貴闘力。
ここは、お兄ちゃんかと思いきや、意外な人選にビックリしました。
でも、お兄ちゃんと貴乃花は兄弟仲が悪そうなので、兄弟子の貴闘力というのは面白い。
おかげで、貴乃花親方の本音に近い意見が聞けました。
キングコング梶原の引退をかけたユーチューブ登録者数100万人超え。
これは、土壇場になったら、事務所関係者総動員させてでも達成するのでは?
と言う感じです。
そして、注目したのがインパルス堤下。
最近は、芸能界も厳しいところは厳しく、極楽とんぼの山本みたいに、周囲でバックアップしても復帰がかなわない人もいるだけに、笑えない状況でした。
離婚までしてしまった堤下なので、もう後がない。
気持ちを引き締めて、芸に邁進して欲しいところです。

2018年12月3日月曜日

テラスハウス #37 11月27日「俊亮(しゅんすけ)は聡太(そうた)をご飯に誘いました」感想。 #テレビ #TV

俊亮(しゅんすけ)は聡太(そうた)をご飯に誘いましたが、俊亮はデートだと思って楽しみにしていた様子がすごく伝わってきました。俊亮はもともとテラスハウスに来た理由が、今までは女性としか付き合ったことがないが男性のことも気になる。はっきりさせたい。ということだったが、そのことを打ち明けてもメンバーが拒否することなく受け入れていて、全ての人がそうあるべきだと思いました。多くの人と少し違う、ということだけで嫌な目で見られたり、拒否されたりすることはとても悲しいことだと思います。世の中にはいろいろな人がいるのだから、それを変な目で見るのはおかしいです。テレビで打ち明けるのはすごく勇気がいることだと思いますが、今回俊亮が正直に話したことによって、同じ境遇の人も安心できたのではないかと思います。

2018年12月2日日曜日

ブラックスキャンダル第9話山口紗弥加さん「見どころは何と言ってもゲスが多く出てくる」感想。 #テレビ #TV

このドラマの見どころは何と言ってもゲスが多く出てくるところです。
味方だと思っていた後輩が裏切って彼氏を取られ、しかもそれをかなりバカにした方法で暴露されたのを見た時は本当に腸が煮えくり返りました。

松井玲奈さんがその役で正直アイドルの演技を全く期待していなかったんですが、暴露した時のちょっと壊れた人を演じてる姿はすごくよかったです。
性格悪いなコイツと真剣に思ってしまいました。

大どんでん返しがあるのも面白く、今回なんとなくそうじゃないかな?とは思いましたが1番信頼してた元婚約者の裏切り…浮気も酷いけどまさか殺人までしていたとは…ここには驚きを隠せませんでした。

予告では裏切られた上に殺人までしてる婚約者の味方をしているような一幕もあり、来週がとても楽しみです!

2018年12月1日土曜日

「乃木坂工事中」2018年11月26日放送「ぶりっ子キャラとして活躍する秋元真夏さんが提唱」感想。 #テレビ #TV

乃木坂46の冠番組で、公式お兄ちゃんのバナナマンがMCを努める番組です。
今回はぶりっ子キャラとして活躍する秋元真夏さんが提唱した乃木坂46内の部活「絶叫部」のビビリクイーン決定戦という企画で、とても良かったです。
部屋に閉じ込められ、そこにある箱を開けるという設定でメンバーそれぞれが千差万別の反応を見せていて、とても面白かったと思います。
提唱者の秋元さんはいつもの安定したコケ芸を見せていて、キャラを発揮していて可愛かったです。
中でも良かったのは小顔ナンバー1の齋藤飛鳥さんの反応です。
なかなか箱を開けられず、ちょっとした物音でビビリ、壁にもたれかかるなど、ものすごく可愛かったです。
そして、ビビリの鉄板白石麻衣さんも素晴らしい反応を見せていて、スタジオに爆笑が巻き起こり、とても見ごたえがありました。

人気の投稿