在宅ワークで疲れる時。
在宅ワークもいろいろあると思います。
私がやっているのはライティングのお仕事です。
隙間時間に書くという簡単な作業です。
しかしこれにも時間制限などがあります。
1,000文字以上で1時間以内なんというのはかなりきついですね。
またライティングをするのはいいのですが、自分に合ったものを探すのに時間がかかります。
これはいいなと思って、よく見ると女性専用なんというのもあります。
まずは数多いいものから自分に合ったものを探すのに、時間がかかりますね。
これはいいと思ったものを探して、いざ仕事をしようとしたら、もう仕事をする人がいっぱいだとかではねられます。
それでヒットするのに時間がだいぶかかってしまいます。
2時間もこのような仕事をしていると、疲れますね。
特に目が疲れます。
疲れた時には私はパソコンを閉じて、ちょっと昼寝をします。
1時間も横になっていると大分疲れが取れます。
肩の疲れも取れます。
人気の投稿
-
子育てママの仕事・求人:子育てママの手が空いた時間、在宅ワークで有効に使っています。 私は幼稚園児一人と2歳4か月の子供を子育て中です。朝早くからとても忙しく、幼稚園児を送り、掃除が終わるころには2歳児のおひるご飯と、休む暇はありませんが、お昼寝をしている時間そして、子供を寝...
-
ハローワークに行く時の持ち物・持っていくもの(意外と持って行くのを忘れてしまう物を上げました。)HelloWork体験談。 ハローワークの持ち物は、その時の手続きの内容などによって変わります。 ハローワークで手続きをする際必ず必要になるのが、雇用保険受給者証です。これによって...
-
スマホでちょっぴり在宅ワークしています。 数年前に体調を崩してしまい、退職をした私。 しばらくはのんびり主婦生活をしていたものの、いざ再就職となると体のことがネックになり思うような就活もできず…。 思い悩んでネットサーフィンをしながらいろいろ模索していたところ、クラウドソーシ...
-
佐賀県鍋島駅近く、ラーメン屋「もとむら」 ラーメンといえば、やはり、とんこつ。私の好きな食べ物ランキング第1位はとんこつラーメンである。佐賀県内のラーメン屋を巡ってたどり着いたのは、鍋島駅の近くにある「もとむら」。店の外観は、昔ながらという言葉が似合うようだ。内装もこの言葉が...
-
義理チョコなので1つ500~1000円以内 もうすぐバレンタインです。 好きな人や恋人がいる人には楽しいイベントですが、誰も私には少し寂しいイベントになりそうです。 好きな人はいませんが、その分日ごろからお世話になっている家族にチョコレートを送ろうと考えています。 もと...
-
データ入力・収集の仕事、発想転換して家事を息抜きの時間に!データ入力の在宅ワーク。 データ入力・収集の仕事は、コツコツ作業なので好きな時にダラダラ作業すると、時間だけがいやに早く過ぎて、アットいうまに時間だけがやたらと経過していて仕事はちっとも進んでいなかったなんてことはこれ...
-
ハローワーク すぐにもらえない失業保険☆「3か月の待機」期間があります・HelloWork体験談。 お仕事を辞めれば「失業保険」がもらえる!と安易に思っているかもしれませんが、意外と大変な労力と時間が必要だということを覚えておくとよいと思います。 知っておくのと知らないの...
-
子育てママも在宅のお仕事で時間を有効に使えています。子育てママの仕事・求人。 末っ子が中学生になり、外に働きに出ようかと思った矢先、思わぬ体調不良のため自宅療養を余儀なくされてしまいました。自宅療養といっても、基本元気です。早朝に家族が家を出てから夕方帰ってくるまでの時間をと...
-
私の「ハローワーク体験談」について・HelloWork体験談。 ハローワークを利用したことは失業認定と求職の時です。失業認定の時は会社からもらった離職票を持って、ハローワークに行きました。受付で書類をだし呼ばれるまで待っていました。待ち時間が長いです。その他、必要書類に記入を...
-
金曜日の妻たちへ【放送日時 11月3日】 中居くんが司会をしている、通称金妻! 私はこの番組の中でも、芸人のキンタロー。さんが社交ダンスで世界チャンピオンを目指すコーナーが大好きなのですが、11月3日放送では、2時間スペシャルで、世界大会に挑戦する様子が放送されました! 私は...