小学校から一緒のレイの結婚式に、仲間と共に出席したケンは、どうしてレイが自分と結婚出来なかったのか、過去をやり直したいと思っていたところ、妖精と名乗る男の力を借りて、過去を変えていく物語です。
結婚式場の仕事をしたことがある私は、お客さんが思い出の写真をお色直しの時間などに流す場面が好きでした。だからか、このドラマも好きです。
その写真を見て、なんで彼女を笑顔にさせてあげられなかったのかと、ケンは過去で自分の行動を変えます。そして最後に、誰かが「写真撮るぞ」とシャッターを切ると、未来へケンが戻り、撮った写真のレイの表情を見て、「少しでも修正できたかな」と確認する場面が面白いです。
5話では、ケンの過去も大事ですが、レイがおじいちゃんにプリクラを渡せないまま、二度と会うことが出来なくなったのを未来のケンは知っていたから、「今会わないと駄目だ!」とレイを無理やりじいちゃんの乗るバス停まで連れていくところは、良かったです。
いつものレイなら、「うるさいな」と怒るはずなのに、ケンの言う通りにしていたのがびっくりでした。
レイのじいちゃんの、「明日が来るからと言って後回しは最悪だ。明日野郎は、バカ野郎だ」という言葉は、ペットを亡くしたばかりの自分にも言えることだったし、ケンはちゃんとレイにキスをすることが出来たので、泣けてきました。
個人的には、ケンの友達のツルが好きです。レイの友達が好きなのに、なかなか報われず、それでも頑張るところが、自分に似ているからです。それが役者の浜田さんのキャラとうまく合っているのも、いいです。
ケンがなぜ、レイ達と違う大学の学部に入ったのかが、見ていて気になりました。
人気の投稿
-
就職活動の流れ。まだまだ、男女差を感じる時代でしたね。 私が新卒就職活動をしたのは、18年ほど前です。男女が平等になったとはいえ、まだまだ男性優遇の時代でした。今は、ネットでのエントリーだと思うのですが、まだまだインターネットがそんなに普及していなかったため、まず、大学3年生...
-
【本音で生きる 堀江貴文】 思っていたよりおもしろい 堀江さんの考え方は、メディアで見てきたかぎり、ちょっと私には合わないかもと思っていました。でも今回、「一秒も後悔しない強い生き方」というサブタイトルに惹かれて購入してみました。読んでみて、メディアでは堀江さんの一側面を取り...
-
探偵ナイトスクープ 11月4日 まず登場したのは本当にこんな人いるの?って人でした。 兄の結婚式の途中で親戚からいじられて泣き出してドレスのまま会場から飛び出してしまったという女性。 タクシーに乗り入った飲み屋で飲みまくって気付いた時はホテルにいたとのことでした。 飲み...
-
黒い十人の女【4話】10月20日 回が進む事に面白くなっていて、今回も6人の愛人が集結するシーンは、本当に面白かったです。 水野美紀さん以外の心の声がタイミング良く出てきて、面白さの中に女の怖さがありました。 攻められた時の佐藤仁美さんの饒舌さと、水野美紀さんの痛い女ぶり...
-
ダウンタウンナウSP 本音ではしご酒 9月9日(金)PM7:00~ やっぱりダウンタウンは面白い!今テレビが本当につまらない中、唯一と言っていいほど確実に面白い番組である。お酒が入っているのにこんなに切れのある、毒のあるトークが出来るのは天才たるゆえんだろう。今回のゲストは卓...
-
TBS 連続ドラマ コウノドリ 第2話 コウノドリのシリーズ第2段ということで、見逃さずに見ています。 私も子供を持つ母親として、ドラマの中の、それぞれ妊婦さん役の方の気持ちや、綾野剛さんや星野源さん、吉田羊さんなど、先生や病院側スタッフさんの気持ちなどを知ることができて、私...
-
自分を操る超集中力 メンタリストDaiGo 集中力をもっと上げたい。集中力を上げることで、24時間を30時間に感じられるくらいになりたい。自分にとって夢のような話です。一生は一度ですから、思い切り生き抜きたいですからね。そんな夢のような方法があるのかとこの本を手にしました。...
-
キリトルTV特番9月18日8時58分 『リオオリンピックのテレビでは中継されなかった場面がたくさん見られて面白かったです。読唇術で選手の言葉を読み取ってしまうという手法はドラマチックな感じがします。視聴者の好奇心に見事に答えた企画といえるかもしれません。その反面、選手にとって...
-
本当の採用結果がどうだったのかわからず悲しかったです 首都圏の大学に通っていましたが、地元に就職するつもりだったので、就職活動の時期は実家に帰って採用試験を受けていました。 大学は理系だったのですが、地元の採用は文系が多く、なかなか行きたいと思う企業もなく、とりあえず大手メー...
-
さんまのお笑い向上委員会 2017年12月9日 M-1ファイナリストのかまいたちがメインゲストで、ひな壇には同じくM-1ファイナリストのかみなり。 そして社交ダンス世界7位になったキンタローと今、プチブレイク中のガンバレルーヤと豪華な出演者がそろった回でした。 キンタローは社...