小学校から一緒のレイの結婚式に、仲間と共に出席したケンは、どうしてレイが自分と結婚出来なかったのか、過去をやり直したいと思っていたところ、妖精と名乗る男の力を借りて、過去を変えていく物語です。
結婚式場の仕事をしたことがある私は、お客さんが思い出の写真をお色直しの時間などに流す場面が好きでした。だからか、このドラマも好きです。
その写真を見て、なんで彼女を笑顔にさせてあげられなかったのかと、ケンは過去で自分の行動を変えます。そして最後に、誰かが「写真撮るぞ」とシャッターを切ると、未来へケンが戻り、撮った写真のレイの表情を見て、「少しでも修正できたかな」と確認する場面が面白いです。
5話では、ケンの過去も大事ですが、レイがおじいちゃんにプリクラを渡せないまま、二度と会うことが出来なくなったのを未来のケンは知っていたから、「今会わないと駄目だ!」とレイを無理やりじいちゃんの乗るバス停まで連れていくところは、良かったです。
いつものレイなら、「うるさいな」と怒るはずなのに、ケンの言う通りにしていたのがびっくりでした。
レイのじいちゃんの、「明日が来るからと言って後回しは最悪だ。明日野郎は、バカ野郎だ」という言葉は、ペットを亡くしたばかりの自分にも言えることだったし、ケンはちゃんとレイにキスをすることが出来たので、泣けてきました。
個人的には、ケンの友達のツルが好きです。レイの友達が好きなのに、なかなか報われず、それでも頑張るところが、自分に似ているからです。それが役者の浜田さんのキャラとうまく合っているのも、いいです。
ケンがなぜ、レイ達と違う大学の学部に入ったのかが、見ていて気になりました。
人気の投稿
-
みちたん 5min 米沢セクシースイーツ 12月4日 東北のローカル番組かどうか分かりませんが、5分間の短い番組ですがとても面白い内容でした。 山形におっぱいプリンというお菓子を作っている人がいるそうなのですが、その人はなんと電気屋さんです。 近くに大型店が出来たことで家...
-
在宅ワークと時間管理:私と在宅ワークとその時間管理について 私は30代後半の主婦ですが、ここ数年在宅ワークを日中の仕事の軸として行っています。私の行う仕事はクラウドワークスのタスクライティング業務。文章を作成するのが主な作業ですが、自分の興味のあることや知識として持っているこ...
-
在宅ワークと時間管理:在宅ワークは主夫デビューした私の心のオアシスでもある。 昨年主夫となり、2人の子育てに毎日追われていますが、会社勤めの頃と比べると社会との関わりが非常に希薄に感じるようになってきました。 子育てをしながら出来ること・・・と色々探して始めたのが在宅ワークで...
-
子供が寝た後は在宅ワークのゴールデンタイムです。子育てママの仕事・求人。 現在1歳のわんぱく息子の子育て真っ最中なのですが、息子の可愛らしい服を見つけてもなかなか手が出なかったり、自分へのご褒美にスイーツが食べたくてもコンビニの100円シュークリームで我慢しなくてはいけなかっ...
-
何歳になっても働ける仕事を探しています・在宅ワークと資格。 貯金はなく、年金もわずかです。体が動く限り働くつもります。ただ雇ってくれない可能性もあります。同じ雇うなら年寄りより若い人を選ぶでしょう。そのために資格を取ることも考えました。最初は行政書士、そして次に土地家屋調査士...
-
授乳期の子育てとの両立はとても大変です・在宅ワークと育児。 上は3歳、下は3ヶ月の2児の母です。平日は、上の子は保育所に通っているのでその時間を利用してパソコンでアンケート等に答えています。休日は、家事と育児に追われてしまいなかなか時間を作れません。特に下の子は授乳期で稀に授...
-
育児と家事のバランスを崩さずに在宅ワークをしています。在宅仕事と育児や家事との両立。 まだ子供が幼稚園にも行けない月齢で、育児に専念している専業主婦にとっては、在宅ワークというのはお小遣い稼ぎだけでなく、家計の助けになり便利です。 自分の都合のよい空いた時間に仕事ができるので...
-
在宅ワークと時間管理:育児中心、家事の合間に少し在宅ワークといった感じです 子供を出産するにあたり、ようやく慣れてきた職から離れ専業主婦になりました。出産予定日1か月を切ってもまだ仕事を続けていたので、よほど惜しかったのだと思います。なにもかも慣れない日常を過ごして早半年、少...
-
子育てママも在宅のお仕事で時間を有効に使えています。子育てママの仕事・求人。 末っ子が中学生になり、外に働きに出ようかと思った矢先、思わぬ体調不良のため自宅療養を余儀なくされてしまいました。自宅療養といっても、基本元気です。早朝に家族が家を出てから夕方帰ってくるまでの時間をと...
-
在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト:コツコツ稼くのにちょうどいい「げん玉」 ご存知の方も多いかもしれませんが、お小遣い稼ぎサイトのげん玉を利用しています。 クリックポイントや広告視聴ポイントでコツコツポイントを貯めるサイトです。ミニゲームなどでもたまるので、暇な時にポチ...