2018年4月26日木曜日
大阪は西九条というところのディープスポットを巡る回・松本家の休日 2018/4/22午前0:10【テレビ感想2018年ネタバレ注意】。 #TV
大阪は西九条というところのディープスポットを巡る回でした。家族という設定で、松本人志と宮迫博之とたむらけんじとさだこが旅をするグルメ番組のような感じが売りですが、今回も面白おかしく笑わせてくれながらも、地域情報をみっちりと教えてもらえたように思います。とくに、個人的についつい調べてしまったのが、亀萬という名前の居酒屋さんで、なんでも浅利のつかみ取りが200円で、しかも両手でがっつり取れるというものが魅力的でした。私だったらどれくらい掴むことが出来るだろうと想像しながら見ていました。しかも調理方法まで酒蒸しかバター焼きか選べたり、サイコロをふって、その目に応じてサービスがあったり、じゃんけんをして買ったらお会計10%オフという特典まであるなんて、すごいお店を知ってしまいました。
人気の投稿
-
在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト:ポイントサイト「ハピタス」でお得に生活しています。 ポイントサイトでかなり使えるサイトが「ハピタス」です。以前の「ドル箱」から名前も変わり、新たにもっとお得なサイトになりました。普段のお買物やサービス申し込みをハピタス経由で利用するだ...
-
在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト:マクロミルのアンケートでお小遣いを稼いでいます。 マクロミルは、アンケートに答えるだけでお小遣い稼ぎができるサイトです。 事前アンケートに答えるだけで、2ポイント前後(1ポイント1円)獲得することができます。 事前アンケートとは、本...
-
子供達が小学生になったので、空いた時間に何か仕事がしたいな、と前から思っていました。 しかし、小学校は夏冬春の長期休みがあるし、急な体調不良の時、頼んで診てもらう人がいないため、なかなか前向きに仕事を探すことが出来ずにいました。 そんな時に出会ったのが、クラウドワークス。 携帯や...
-
在宅ワークを始めた理由:少しでも生活の足しになれば、とクラウドワークスに登録しました 家族が病気で働けなくなり、私だけの収入で生活することになってしまったのが3年ほど前。 今までなんとかやってきましたが、貯金もろくにできず、生活もいっぱいいっぱいでどうにかならないものかと考え...
-
クラウドワークスは細かくチェックです。在宅ワークのアドバイス。 私は2カ月ぐらい前から空き時間を利用してクラウドワークスを始めました。私はこれといったスキルもなく、文章を書くので精一杯です。しかも800文字や1000文字以上となるとなかなか手が出せません。それでも時々文字数が...
-
私の在宅ワーク生活。結構充実しています。在宅ワークの労働時間。 私には2人の子供がいます。保育園のうちは仕事に行きやすい環境でしたが小学校に入る時に仕事を続けることが難しくなり辞める事にしました。働きたい、でも外に働きにいけない、でも収入はほしい、そこで目をつけたのが在宅ワー...
-
在宅ワークでやりたい仕事:アンケートに答える仕事をしたい。 子供の世話が忙しくて、まだ仕事のためにまとまった時間がとりにくい。でも、子供達が寝た後などの空き時間がもったいなくて、すこしでも家計の足しになるように稼ぎたいという、今の状況。 そんな中、私にもできそうな仕事が、...
-
AIP ONLINE SURVEYSのアンケートでお小遣い稼ぎをしています。在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト。 AIP ONLINE SURVEYSは、アンケートに答えるだけでお小遣いを稼ぐことができるアンケートサイトです。 一つのアンケートに答えるごとに、3~100...
-
在宅ワークを始めるにあたっての心得・在宅ワークのアドバイス。 在宅ワークを始めるにあたって、心得のようなものをお伝えしたいと思います。 まず、在宅ワークもお仕事だということです。 これは当たり前のようなことですが、在宅ワークをちょっとしたお小遣い稼ぎのように考えている方には、...
-
精霊の守り人 第4話を見た感想 NHK放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」全4話を見ました。帝に命を狙われた精霊の卵が宿った王子チャグムを女用心棒バルサがチャグムを守る話ですが、王宮から逃げていくうちにチャグムがたくましく成長しバルサとの絆を深めていきました。バルサ演じ...