在宅ワークの目標:第一目標はTDL資金を稼ぐこと。
在宅ワークを始めてまだ間もないのですが、始めるきっかけとなったのは4歳の息子です。その息子がまだディズニーランドへ行ったことがなく、日頃から行きたいと懇願されていました。その為に最低3万円を第一目標に設定しました。PCスキルもなく経験も浅いので、3万円にはまだまだ到達しませんが最初の頃よりは確実にペースは掴めてきました。
私はこのまま在宅の仕事を本業としたいので、今後はPCスキルを磨き資格を取り資金を貯め、夫婦で考えている新しい事業への第一歩にしたいと考えています。
そのためにも今現在の小さなお仕事からコツコツと経験を積み、第一目標であるディズニーランドにも早く連れていけるよう努力をしたいと思います。
人気の投稿
-
3時間あったこともあり、盛りだくさんな内容でしたが、個人的には、名字の旅の『秋田さん』の特集が印象的でした。 秋田さんの志しは立派だと思います。 何だかんだ行動力もあって尊敬さえします。 しかし、私自身が母親なこともあるせいか、どこか家庭に対しては無責任な気がしてしまいました。 ...
-
在宅仕事と育児や家事との両立:育児をしながら内職をするタイミング 私は昼間は自宅で4歳の子供と過ごしながら、在宅の仕事として内職をしています。内職とは具体的にはゴム製品の検品やバリ取りです。 たかが内職、多くのお金は稼げませんが、長年専業主婦だった私はお仕事ができる喜びを感じ...
-
マツコの知らない世界 6月6日放送 再現女優の世界 今回のマツコの知らない世界は、再現女優とソフトクリームについて取り上げていました。私は特に後半の再現女優の世界が興味深いと思ったので、それについて書きます。 再現ドラマやVTRはよく目にするものの、それを演じる女優さんについ...
-
書店で見かけて、タイトルの不思議さと帯に書かれていた『彼女の秘密を知った時、きっと最初から読み返したくなる』というキャッチフレーズに惹かれ、購入。 京都を舞台にした大学生のよくあるラブストーリー…かと思いきや、ストーリーを読み進めていくとそんな単純な話ではないことがどんどんと明...
-
在宅ワークを始めた理由:自分の好きな事で働いてみたくて、クラウドワークスに登録しました。 私が在宅ワークを始めたきっかけは、身体を壊したことです。 大学生になり自分で自由に使えるお金が欲しいと思い、塾講師のアルバイトを始めました。その塾は時給・職場環境共に良く「ブラック企業」...
-
今回、一番面白かったのは、『抽選で選ばれたのは誰だ』でした。 皆さんの、騙し騙されな状況が、楽しくて仕方なかったです。 そもそも、さすが皆さん実力のある俳優さん達なので、演技力に感心させられました。 特に、氷水に足をつけるというもので、氷の音をさせてしまった高梨さんをかばうために...
-
第1章完結と言われていましたが、このまま最終回といってもいいような感動的な終わり方でした。なおの幸せを心から祈って自ら身を引いた真司。井原になおを任せようとするのにそれではだめなんだと真司に言い聞かせてなおと直接話させるにくい演出をする井原。そして詳しい話は聞かず尚に当たり散らす...
-
今回は、2018年の様々な騒動について、関係者を迎えて語り合う新企画。 相撲界のごたごたには、貴乃花親方の兄弟子だった貴闘力。 ここは、お兄ちゃんかと思いきや、意外な人選にビックリしました。 でも、お兄ちゃんと貴乃花は兄弟仲が悪そうなので、兄弟子の貴闘力というのは面白い。 おかげ...
-
私が最近驚いたニュースは、卓球の福原愛選手の引退です。 「私が選手として卓球界を盛り上げなくても大丈夫だと思った」という言葉から、福原選手の客観的で冷静な見方が分かりましたし。 東京オリンピックまでまだ少し時間のある今の時期にしたことからも、彼女の真面目さが伝わってきました。 幼...
-
ハローワークのセミナーを受けました。多少は役に立ったかもしれない。HelloWork体験談。 不景気による事業縮小のため、会社都合で会社を解雇された私。 生まれて初めてハローワークで就職活動することになりました。 求人票や失業保険の話など、初めてのことばかりで戸惑いながらも新...