ちょっとした空き時間に稼いでみませんか?文章を書いたり、アンケートに答えたり、パソコンソフトを使って、専門知識を活用したり。
消費税も上がって、家計は圧迫されるばかり。最近、在宅ワークを始める人が増えております。しかし、急に飛び込むのは、少しこわいかも知れない。
そこで、すでに在宅ワークをされている人の意見や感想などを紹介するブログなどを立ち上げてみました。いろいろな体験談を掲載していく予定です。
自分で稼ぐ。時間にしばられないで、稼ぐ。好きなだけやる。暇潰しと言ってはあれですが、ながら時間なども使いながら、在宅ワークをやってみてはどうでしょうか?
新しい世界の扉は、すでに開いております。これから先も、閉じることはないでしょう。
人気の投稿
-
私の「ハローワーク体験談」について・HelloWork体験談。 ハローワークを利用したことは失業認定と求職の時です。失業認定の時は会社からもらった離職票を持って、ハローワークに行きました。受付で書類をだし呼ばれるまで待っていました。待ち時間が長いです。その他、必要書類に記入を...
-
ハローワークに行く時の持ち物・持っていくもの(意外と持って行くのを忘れてしまう物を上げました。)HelloWork体験談。 ハローワークの持ち物は、その時の手続きの内容などによって変わります。 ハローワークで手続きをする際必ず必要になるのが、雇用保険受給者証です。これによって...
-
2016年卒の就職活動スケジュール・時期の予定と実態 まず初めに自己紹介からさせていただきます。私は2016年卒の私立大工学部の電気係の学部卒のものです。資格などは特に持っていませんでしたがエレベーター関連の会社から内定をいただきました。また他にも重工関連や電子部品などのメー...
-
子育てママも隙間時間を使って在宅ワークでお仕事ゲット・子育てママの仕事・求人。 5ヶ月になる男の子のママです。毎日細々した自由な時間はありますが、パートタイムの仕事に出かけられるようなまとまった時間を作ることが出来ず、働きたいけど働けない状況が続いていました。自分の手で育児を...
-
育児・家事・在宅の仕事・パートの両立について。在宅仕事と育児や家事との両立。 私には子供が2人います。小学校にあがり保育園のときと違い、ある程度自分の事は自分でできるようになってきたので、まだまだ手のかかるところはありますが少し楽になった気がします。家事については、主人が家族...
-
就職活動の流れ いきなりすることになった就職活動でした。 私はもともと教員志望だったため、就職活動はしない予定でした。 予定通り教員採用試験を受けました。 落ちたら非常勤などになろうと思っていたので、本当に就職活動は考えていなかったのですが、改めて考えていて、他の仕事をしたい...
-
2016年のゴールデンウィークは、まったり自宅で静養中。 5月2日と6日を休みにすれば10連休という美味しいGWだと気づいていたんだけど、転職したばかりで有給がないので休みにできずカレンダー通りの休日となっています。子供つれて豊洲の妖怪ウォッチヨロズマートに行こうかと思ってい...
-
公共料金もクレジッドカード引き落としにして、引き落としをまとめてみませんか。 公共料金の支払いはどうしていますか。スタンダードなのは口座振替でしょうか。あとは自分で振り込む、という方法でしょうか。 口座振替は便利ですが、ガス・電気・水道などだいたい別の日の引き落としになりま...
-
「ランサーズ」もアンケートで稼げます。在宅ワークやお小遣い稼ぎのおすすめサイト。 アンケートなどで、稼げるサイトがランサーズだと思います。 最初は、モッピーをやっていたのですが、アンケートに答えても1円くらいしかもらえませんでした。 しかし、モッピーのアンケートは選択方式で、...
-
在宅ワークの収入の実態:記事校正で得た収入は趣味に使っています。 私はテーマに添った記事を書いたり、提示された文章を校正する仕事を主に行って大体月に1万~3万円ほど稼いでいます。普段の仕事の収入は生活費と貯金にまわし、趣味には使わないので、在宅ワークで稼いだお金を趣味に使って...