私が在宅ワークを行っていてる上で「疲れる」と感じる瞬間は、自分の時間と仕事の時間とを切り替えられない時です。
例えば、仕事を行いながらも、ダラダラと家事などやるべきことをこなしなくてはならない。
もしくは、自分の時間として休憩を取っている最中でも、仕事に関することをどうしても考えてしまう。
自宅と職場が異なる場合、「考えても仕方がないや」と、あきらめが着く瞬間もあるのではないかと思います。
しかし、有難いことに在宅ワークの場合、自宅がそのまま職場となります。
ああ、休憩の時間と決めていたけれど、もう少し仕事しようかな。
そんなことを考えながら、パソコンに向き合ってしまう瞬間に、どっと疲れを感じることもあります。
人気の投稿
-
ハローワーク体験談:ハローワークでの初めての職業訓練。パソコン習って再就職するぞ!。 かれこれ数年前の話です。私は勤めていた会社をリストラされてハローワークに通っていました。受給期間は3ヶ月と短かったので、もうすこし長くゆっくりしたいなぁと不純な気持ちから職業訓練に応募しまし...
-
豚モモ肉の生姜風味大根おろし煮 子どもも大人も大好きな豚肉の生姜焼き。 皆さんは、どんな風に作りますか? 豚ロース肉の薄切りや生姜焼き用の豚ロース肉に生姜と酒と醤油で下味をつけて、フライパンで焼いて、お好みの合わせ調味量を絡めるというのが一般的ですよね。 基本の生姜焼き...
-
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです 第8話(2016年6月3日(金)放送) 第7話の最後、ずっと好きだった桜井くんからキスされるシーンで終わり、いやーんどうなるのー!と始まった第8話です。 今回主人公の橘みやびが教えられた「AKKKNM理論」…(A)あれ?(K)これ...
-
名古屋市北区にある野菜たっぷりの『名古屋タンメン若葉』 ここのタンメンは何といってもスープがいいです。 いわゆるベジブロスという野菜ダシを使用しています。 普通だったら捨ててしまうような野菜の皮やへたや根っこ部分を煮込んでダシをとり、ニンニク・ニラなどの香味野菜とも合わせ...
-
意外とはまってきた内職のコツコツ作業・主婦のお小遣い稼ぎ。 私は内職をしています。 内容はゴム製品の検品とバリ取りです。初めは子育てしながらできるかなぁと不安でしたが、今では作業のない日は暇に思います。 子供が昼寝してるときやテレビを見ているときにその様子をチラチラ見ながら、...
-
麺堂 稲葉 本店【茨城県・古河市】濃厚なとりそばが人気のB’zなラーメン屋さんです。 麺堂 稲葉(めんどう いなば)は、茨城県古河市にあるラーメン屋さんです。 平日でもお店の外にはお客さんが並んでいます。毎日行列なので、お店の外にも椅子が並べられています。待っている間、メニ...
-
北海道砂川市の美味しいラーメン屋 最近お気に入りのラーメン屋さんは砂川の楓!昨年夏にオープンしたばかりのお店ですがとにかく美味しい!店主の方も気さくで明るくて雰囲気が良いです。女の私が一人で行っても抵抗なく入れます。店主は味噌味をお薦めにしてますが醤油、塩も美味しいです。よそ...
-
森山直太朗さんがゲストの回でした。 大泉洋さんが直太朗さんの生まれ育った街である代々木上原までロケに行っていましたが、直太朗さん本人はスタジオにいたのが不思議な感じでした。少し時間差のある状態で、大泉さんの質問に直太朗さんが答えていたのが面白かったです。 壮大なテーマを歌ったヒッ...
-
在宅仕事の時間をきちんと決めての両立・在宅仕事と育児や家事との両立。 第一子が産まれてから半年が過ぎ、保育園に預けるのは主人の反対で、在宅仕事を始めることにしました。 友達の紹介で、アクセサリーを取り扱う仕事とのことで、大体の仕事内容は把握していました。 まだ乳飲み子の第一子...
-
世界の果てまでイッテQ!シャッフル3時間SP(2017年5月7日放送) 10年以上続いている番組の「他人の痛みを知る企画」のシャッフル企画。毎回、各メンバーの定番企画を別メンバーで行うというもの。 今回はロッチ中岡「Qtube」をNEWS手越が、宮川「お祭り男」を内村、イモト...